神社巡り
2022-04-27 | 日記
先々週末になりますが、不思議なご縁があり
お知り合いになった方々と神社巡りをしまし
た。
まずは、「山王日枝神社」で待ち合わせ。
山王日枝神社にはついこの間伺ったばかりで
すが、また機会をいただいた感じです。
前回は比較的急な階段を上る男坂から行きま
したが、今回は一般的な外堀通り沿いの鳥居
からです。
こちらには、エスカレーターが設置されてい
ます。

吉日だったようで、境内で2組の結婚式が行
われていました。
おめでたいシーンに遭遇し、幸せオーラを
纏ったお二人から幸せのお裾分けを頂いたよ
うに思います。

都心にありながら、小高い丘の上に立ち、緑
も多く、空も広い。

前回はちょうど桜が満開でしたが、今回は藤
の花が美しく咲いていました。

末社の八坂神社、猿田彦神社、山王稲荷神
社。

参拝を終えると今回も小ぶりの赤鳥居が長く
連なる千本鳥居から下りました。