クラシックな音楽的生活

日々、家の中にヴァイオリンとピアノの音が流れています。

新緑の季節

2022-04-25 | 日記

今日は半袖日和でしたね😊

私も、今年初めて半袖Tシャツを着ました。

正確には、5部丈のオーバーサイズTシャツで

すが。

春から初夏に季節が移り変わり頃、最初に半

袖を着る時って、ちょっとだけ勇気がいりま

せんか?

ずっと長袖シャツやニットで守られていた皮

膚が、突然剥き出しにされ、無防備に外気に

晒されるじ。

私は毎年この時期、初めて半袖に袖を通す瞬

間、初めて半袖で外に出る瞬間、なんだかド

キドキしてしまうのです。

今日もちょっとそんな気分で外に出ました。

柔らかい風が素肌を優しく撫でます。

爽やかだなぁ、気持ちの良い季節になった

なぁと実感。

そんな日は、石神井公園を散歩します。

絵に描いたような青空、新緑、木漏れ日。



私の大好きが集まっています。



青空が広がる日、木々の間から空を見上げる

のが好きです。



ものすごくパワーをもらえる気がします。

ついこの間まで、葉の落ちた裸の枝を晒して

た木々が、今はこんなにも意気揚々と美し

い新緑の葉を茂らしている。

その逞しい生命力を目の当たりにすると、地

球や自然への感謝の念が湧きます。

今年も、優しい陽の光を受け、キラキラに輝

く目にも眩い新緑を見ることができ、幸せだ

なと感じます。




数年ぶりに人気ブログランキングに登録して
みました。
ポチッとしてくださると嬉しいです😊





バースデーケーキとラーメン

2022-04-24 | 日記

先月のことですが…

3月生まれの下の娘の誕生日のお祝い🎂



の娘が京都から帰って来るのを待って、簡

に祝いました。







グラタンとタコが好きな下の娘のリクエスト

で。

最近、甘味のギュギュッと詰まったフルーツ

トマトにハマっていて(私が)、ほぼ毎日食

ています☺️



ラーメンは全くと言ってよいほど食べない私

ですが、先日おしゃべりしたラーメン好きの

方から、食材やレシピにこだわり、研究を重

ねたラーメンがどれだけ美味しくてパワーが

あるかという話を聞き、なるほど、そりゃそ

うだろうなぁと妙に納得、もはや前回いつ食

べに行ったか思い出せない程久しぶりにラー

メン屋さんに行きました。

「らぁ麺 はやし田」。



鴨と大山鶏の丸鶏を惜しげもなく使用し、水

にもこだわって炊き上げたスープ…

数種類の厳選小麦を絶妙なバランスで配

し、コシ、のど越し、風味を高次元でバラ

スさせた麺…

ふむふむ、いかにも美味しそうです。

醤油らぁ麺を選び、味玉をプラスしました。

お洒落なビジュアル。



まず、一口スープを。

凝縮されたチキンの旨味がふわぁっと口の中

に広がりました。

美味しい😊

チャーシューは豚肉とチキンの2種類入って

います。

脂身のほとんどない柔らかいチャーシュー。

麺は細めのストレート、硬めです。

もちろん完食。

とても美味しかったです😌

スタッフさんたちも元気で丁寧、気持ちの良

接客でした。

どこか苦手意識のあったラーメンの好感度が

ぐーっ上昇しました。


数年ぶりに人気ブログランキングに登録して
みました。
ポチッとしてくださると嬉しいです😊







旬の筍

2022-04-23 | 日記

竹林を保有しているお宅から、夫がとても大

きな筍を手に入れて帰って来ました。

毎年そのお宅で購入しているという友人から

場所を教えてもらい、早速行ってみたそうで

す。

注文を受けてから、その場でザクッと切って

くれるのだそうです。

旬の筍は特別な美味しさですし、毎年食べま

すが、大抵はお店で茹でられたものを買って

しまう派です😅

茶色い毛皮を纏ったツノのような物体を目の

前に差し出された時は、その大きさにちょっ

と怯みました。

その大きさたるや、文庫本と並べてみました

が、長さも太さも重量も相当なものです。















切りたてをできるだけ早く茹でることが肝要

と言われ、夫もできるだけ早く持ち帰って来

たので、1時間以内には茹で始められたと思

います。



我が家で一番大きな鍋に、ぬかと赤唐辛子を

投入して1時間程茹でました。

ぬかが鍋底に沈むまで半日ほど放置し、その

後流水で筍に残ったぬかをしっかり落とし、

水を張った容器に入れ、冷蔵庫で保存しまし

た。

超新鮮で大きな筍だったので、食べられる部

分が多く、たっぷり旬を味わうことができま

した。

新鮮過ぎて、独特のエグ味のようなものがほ

とんど感じられなかったくらいです。


数年ぶりに人気ブログランキングに登録して
みました。
ポチッとしてくださると嬉しいです😊




コバケンオーケストラ

2022-04-22 | 上の娘ごと

4月上旬、上の娘は仕事で長野県へ行ってい

ました。

指揮者の小林研一郎先生が主宰する「コバケ

ンとその仲間たちオーケストラ」の一員とし

て、長野県某市の記念公演に参加させていた

だきました。

曲目は、

ベルリオーズ 序曲「ローマの謝肉祭」

サラサーテ ツィゴイネルワイゼン

モーツァルト ピアノ協奏曲第23番第2楽章

スメタナ 連作交響詩「我が祖国」より「モ
     ルダウ」

ラヴェル ボレロ

「コバケンとその仲間たちオーケストラ」は

全ての人々が与えられた命を輝いて活きるこ

とができる社会作りを目的としています。

第一線で活躍されているプロの演奏家、娘の

ように音大を卒業し修行中の若手演奏家、ア

チュアの演奏家で構成されています。

公演には障がいのある方々もご招待していま

す。

コバケンさんがご自分の使命として、『「支

合い、共に生きる」ことで大きなエネル

ギーが生まれることをオーケストラという集

合体で具現する』ことを目指しているそうで

す。

炎の音楽家とも言われているコバケンさん

は、とても情熱的な方でありつつ、穏やか

心優しい方なので、ファンがとても多くい

す。

コバケンさんが指揮する公演はすぐに満席と

なります。

今回の公演はプロの方たちだけが参加し、曲

目もて十八番の曲だったそうですが、この

オーケストラへの参加がまだ2回目だった娘

とっては十八番などでは到底なく、小澤征

音楽塾が終わってから、足を引っ張ること

ないよう必死に練習して臨んだようです。

結果的に、オーケストラとしては今回のこの

曲目での演奏は、これまでで最も素晴らしい

出来となったそうで、その一体感はとても感

動的なものだったそうです。

しかしながら、娘としては本番で反省しなけ

ればいけない箇所がいくつかあり、足を引っ

張ることはなかったものの、満足できる演奏

とは行かなかった…と。

弾き慣れていない曲であろうと、練習時間が

少なかろうと、お金を頂くのであれば相応に

弾けるように持って行かなければいけないの

は当然で、その辺りがまだまだ甘いところで

す。


行きの新幹線で配られたお弁当。



コバケン弁当と呼ばれ、上野の伊豆栄不忍亭

さんのもの。


数年ぶりに人気ブログランキングに登録して
みました。
ポチッとしてくださると嬉しいです😊





ブルターニュのクレープ

2022-04-21 | 日記

赤城神社の境内には、「あかぎカフェ」とい

う明るく開放的な雰囲気のカフェがありま

す。

ここでお茶するのもいいなぁと思いました

が、やはり人気のようで、列ができていまし

た。

並んでも良かったのですが、なんとなくここ

はまた次回のお楽しみにしようと思い、赤城

神社を後にしました。

神楽坂の中心付近に向かって歩きながら、お

茶するお店を探しました。

桜の頃の天気の良い週末、流石にどこも並ん

でいます。

ふと思い出したのが、フランス・ブルター

ニュ地方のガレット(そば粉のクレープ)を

提供するお店、「ル・ブルターニュ」。

前から気になっていたお店です。

ちょっと奥まった所にあるので、もしかした

ら…と思い、行ってみました。

数人並んでいましたが、ちょうど出てくる人

が続き、数分待っただけで入ることができま

した。

フランスに駐在していた頃、ブルターニュに

は旅行で行ったことがあります。

本場のガレットやクレープの美味しさに感激

したのを覚えています。

また、私たち家族が住んでいた地域から近い

モンパルナスには、ブルターニュのクレープ

さんがたくさん集まっているエリアがあっ

て、そこにも何回か食べに行ったことがあり

ます。

店内に入ると、ブルターニュの雰囲気がそこ

かしこに溢れていて懐かしさを感じました。



フロアを担当している高齢の男性お1人と

性お1人はフランス人、おそらく厨房にもフ

ランス人。

フロアには日本人も数人。

会話は基本フランス語のようで、フランス語

が飛び交っているのも良い雰囲気。

そば粉を使ったガレットは食事用クレープ。

デザート用クレープは小麦粉を使用していま

す。

とてもシンプルで、でも間違いなく美味しい

であろうデザートクレープを2種類オーダー

しました。



自家製オレンジキャラメルのクレープとフラ

ンス産バターとブラウンシュガーのクレー

プ。

シェアしていただきましたが、パリッ、サ

クッ、もちっのクレープ生地も、ビター感強

めのキャラメルも、王道のバター&シュガー

も、どちらもとても美味しかったです。


数年ぶりに人気ブログランキングに登録して
みました。
ポチッとしてくださると嬉しいです😊