『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

東海中日テニス選手権 2日目

2013-07-09 17:56:00 | 試合
こんにちは!東山テニスセンターから柴田圭です。
今日は東海中日予選決勝でした。


予選F 高梨 選手(77位?)

力強いサーブを軸にサーブゲームに力を入れているタイプで、
ストロークはフォアがスピン系でバックがテンポの速いフラット系です。


6-8でした。

何より前半で2回サーブゲームをブレークされて
2-6になったのが痛かったです。

ちょっとスピン系のストロークにタイミングが合わなかったり
砂の多い東山のコートに足を取られてうまく動けなかったりで
前半は4月の対戦よりストロークで圧されちゃいました。


でもそんなの関係なくワンブレーク返して
5-6相手サーブの15-30からの2ポイントが勝負を分けたと思う。

15-30でセカンドサーブをしっかり打てなくて叩かれ
30-30で相手がネットへ攻めて来た時に押し負けた。
この2ポイントの戦い方で
試合結果が変わっていた可能性は大いにあると思う。

相手が暑さでかなりバテてましたからね!
゛もっと暑くなれぇ~っ!もっと暑くなれぇ~っ!゛って
ずっと心の中で唱えてたんだけどぜんぜん暑くならなかったぁ!



2013年前半のターゲットにして来た試合だったし、
何の根拠もないけど
全く負ける事を考えてなくて勝つつもりでいたので
明日本戦のコートに立てない現実がすごく残念。
なんかちょっとした喪失感!

でももう帰ってチョコレート大人食いで幸せいっぱい(笑)。
70位前後に勝つにはもう少しフィジカルと練習量が必要だなっ!

まぁ2ヶ月半前に2-60-6だった相手だし
確実に向上してはいるので
後半に向けてまた地味に地道に取り組んで行こうと思います(笑)


今日も暑い中会場へ足を運んで応援してくれたみなさん、
コメントやメール、ラインからエールを送ってくれたり
ブログを読んで応援してくれていた方々、
なかなか勝てませんがいつも応援ありがとうございますっ!

次の試合は少し間が空いて8/16(金)からの
全日本愛知予選に出場する予定です。
また応援よろしくお願いしますっ!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする