おはようございます!柴田圭です。
昨日はバタバタしてて完全に書き損ねました(笑)
昨日は月に2回ぐらいやっている
僕の覚えた海外カリキュラム練習会でした。
昨日のテーマはボレーのフットワーク、
ボレーってフットワークの中で捉える事で
驚くほどリズムも流れも良くなるんですっ!
ボレーって打つ強さより
打つコースや詰めの速さ、
ポジショニングやリカバリー
なんかがとても大切になったりするんですよね!
僕は今はストローク中心のスタイルですが
大学時代はボレーヤーだったので
ボレーは結構好きなんです☆
次回は8/29の午前にボレーのハンドワーク
の練習会をやりまーす!
興味のある方は教えて下さいねー☆
昨日はバタバタしてて完全に書き損ねました(笑)
昨日は月に2回ぐらいやっている
僕の覚えた海外カリキュラム練習会でした。
昨日のテーマはボレーのフットワーク、
ボレーってフットワークの中で捉える事で
驚くほどリズムも流れも良くなるんですっ!
ボレーって打つ強さより
打つコースや詰めの速さ、
ポジショニングやリカバリー
なんかがとても大切になったりするんですよね!
僕は今はストローク中心のスタイルですが
大学時代はボレーヤーだったので
ボレーは結構好きなんです☆
次回は8/29の午前にボレーのハンドワーク
の練習会をやりまーす!
興味のある方は教えて下さいねー☆