こんにちは!柴田圭ですっ。
全日本ジュニア植物枯れ枯れ事件から2週間ちょっと、

緑と緑が重なり合って分かりにくいですが、シマトネリコと左後ろの子が新芽が出て来て復活しましたっ☆
残念ながらミモザはダメっぽいですが、フジも他の枯れた子も緑が戻って来ているので、本当にうれしいです!
10鉢ぐらい枯れていましたが、3鉢ぐらいは厳しそうですが、残りの鉢は復活しそうです☆
15cmぐらいから2〜3年かけて育てたシマトネリコが復活してくれたのはとっても嬉しいです!

ミモザも復活して欲しいので、まだほんのすこしでも生命が宿っているのを祈って様子を見ます!
全日本ジュニア植物枯れ枯れ事件から2週間ちょっと、

緑と緑が重なり合って分かりにくいですが、シマトネリコと左後ろの子が新芽が出て来て復活しましたっ☆
残念ながらミモザはダメっぽいですが、フジも他の枯れた子も緑が戻って来ているので、本当にうれしいです!
10鉢ぐらい枯れていましたが、3鉢ぐらいは厳しそうですが、残りの鉢は復活しそうです☆
15cmぐらいから2〜3年かけて育てたシマトネリコが復活してくれたのはとっても嬉しいです!

ミモザも復活して欲しいので、まだほんのすこしでも生命が宿っているのを祈って様子を見ます!