こんにちは!柴田圭ですっ。
僕、まったく本を読みません。笑
何か事象が起きたら色々な角度からその物事に対して考える、そうするとそのうち答えが導き出されて来る。
それが僕の学びであり勉強でした。
ですので、ただ本を読んで学ぶ、という事がどうも出来なくて、経験と思考が僕の学びの全てでした。
でも僕が色々と考えて構築して来たツクルでやって来た事ややろうとして来た事は、一平から読んでみて!と渡された帝京大学ラグビー部の監督さんが書いた本にほとんど同じような内容でより高度にエビデンスと結果も添えて書いてありました。
その時思いました、
僕も本が書ける!
(じゃないですよ。笑笑)
僕が経験して考えて考えて辿り着いたところは悪くない、むしろ自分で言うのも何ですが何事も結構良いセンを行っている。
だけど、そんな事はたぶんどこかの誰がだ大抵やっているし本にも書いてる。
それならもう少しそういう本を読んで、そこから先を経験しながら考えてみた方が面白いんじゃないかと。
今は家の中で蓄えるエネルギーというのかな?準備するエネルギーというのかな?
そんな感じを感じるので今こそ本を読む時だ!と思って読み始めました☆
が、10ページぐらいしか読めない。笑
何なんでしょう?この本を読む体力の無さは。笑
このペースだと、読み終わる頃にはどんどん内容を忘れてしまいそうです( ̄▽ ̄)笑
でもひとまず本を読もうと言う気になった事が2020年の僕の大きな心境の変化です!笑
これから日々10ページずつガンバりマス!笑