『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

意識したら出来るは。

2023-09-22 23:59:00 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は勇人たちに良い話を伝える事が出来ました。


勇人はまたフォアが少し崩れて来て、素振りをしてないな、と思って聞いたところ、してません、と。

テニスを見ればしていた時と一目瞭然なので直ぐに分かるのですが。笑


そこで今日はこんな話をしました。

本当に出来る、というのは意識をしなくても出来るレベルです。

意識をしたら出来る、は言い換えれば、意識をしないと出来ない、です。

試合で打ち方の練習はできないので、意識をしないと出来ないレベルのものは試合では出来ない、という事になります。

もちろん出来たり出来なかったり、だと思いますが、確率のスポーツであるテニスにおいて出来たり出来なかったり、はただのムラで不安定です。


ですので、意識したら出来ることを意識しなくても出来る、という状態にして、意識しなくて出来る事はもう意識する必要がないので次の課題に行く。

これが一番良い歩みですよね。

太一もこれがなかなか難しくて、一時期は意識する事が多すぎて、、

とテンパっていましたが、みんなそうですが、素振りを打ち方、ボールをイメージして動きも合わせて、など良い意識でやっていたら技術的な部分はかなり早く出来るようになるハズです。

やれば出来る事をただやる、という事がけっこう難しいので、やれば出来るようになる事をただやる事が出来る人が、上へ行くのかもしれないてますね〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする