こんにちは!チョコの食べ過ぎで太ってしまう~
なんて贅沢な心配とは無縁の柴田圭です。
そんなバレンタイン・デーはチョコレートネタで。
市販のチョコは何が好きですか?
僕は西友にあるドイツ原産ASDAのチョコが好きです~
今朝のあさイチでカカオの特集をやってました。
カカオには気持ちを落ち着かせたり不安を軽減させたり
…ギャバ?
ケガや病気に対しての効果があるらしく…亜鉛やポリフェノールが効くらしい…
ココア摂取を導入している病院があるんですって。
さらに血行が良くなるから冷え症にもいいらしい!
驚き&ナイスですね~
チョコはカカオにカカオバターや砂糖・乳などを加えて作られ
カカオから脂肪分などを除いたものがココアだったんですね~
って事はココアの方がローカロリーなんだー。
ぜんぜん知らなかったぁ
そしてチョコの成分表を見ていたんですが、
食物繊維がけっこう含まれてるんですね!
甘いチョコレートは砂糖や乳がかなり含まれてるから
ヘルシーかは?ですがカカオ率が高い物は良いらしい。
今日は1年でもたぶん1番チョコレートが多くなる日、
健康に後押しされて幸せなチョコライフをお過ごし下さい!
なんて贅沢な心配とは無縁の柴田圭です。
そんなバレンタイン・デーはチョコレートネタで。
市販のチョコは何が好きですか?
僕は西友にあるドイツ原産ASDAのチョコが好きです~
今朝のあさイチでカカオの特集をやってました。
カカオには気持ちを落ち着かせたり不安を軽減させたり
…ギャバ?
ケガや病気に対しての効果があるらしく…亜鉛やポリフェノールが効くらしい…
ココア摂取を導入している病院があるんですって。
さらに血行が良くなるから冷え症にもいいらしい!
驚き&ナイスですね~
チョコはカカオにカカオバターや砂糖・乳などを加えて作られ
カカオから脂肪分などを除いたものがココアだったんですね~
って事はココアの方がローカロリーなんだー。
ぜんぜん知らなかったぁ
そしてチョコの成分表を見ていたんですが、
食物繊維がけっこう含まれてるんですね!
甘いチョコレートは砂糖や乳がかなり含まれてるから
ヘルシーかは?ですがカカオ率が高い物は良いらしい。
今日は1年でもたぶん1番チョコレートが多くなる日、
健康に後押しされて幸せなチョコライフをお過ごし下さい!
ココアっていいんですね。 でも牛乳で混ぜないと
あれ、豆乳だとどうなんだろう?
次回チョコレートフォンデュー行っちゃいましょうか?
じゃ今から栄のチョコレートディスコに行ってきます。 1人で。
チョコレートもミルク系やカカオが高い物は乳はほとんど使ってないし、
豆乳ココアとかよくあるからカカオは豆乳と合うっしょーっ
いろいろトライアングルですね!
ココアとすごくにてるんだ!
今日そういえばテレビでチョコやってましたね
表裏あると思うけど、カカオの表の部分の情報が聴けてチョコ食べる喜びが増しました~