日本酒を國酒と呼ぼうという事が始まったのは、大平首相の時代からのことです。
その経緯については、こちらのサイトにまとめられています。
http://yutaka901.fc2web.com/page5eax31.html
以来、歴代の首相には、國酒と揮毫して頂いておりました。
野田首相は、大の日本酒好きという事で、首相になった際、大変喜んで國酒の揮毫をされたようです。
さらに、日本の国家戦略としての日本酒・焼酎への施策として「ENJOY JAPANESE KOKUSHU(國酒を楽しもう)推進協議会」が立ち上げられました。
詳細はこちらです。
http://www.npu.go.jp/policy/policy04/archive12_01.html
ブルームバーグにもまとめられています。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M3SUW907SXKX01.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます