代官山蔦谷書店にて、9月1日から1か月オープンされる。-maholo-omiyage-shop-でにゃんかっぷが販売されます。
-maholo-omiyage-shop-は、静岡のかわいいものを集めたショップです。
http://www.ma-ho-lo.com/2015/09/01/
ツナ缶やさくら棒もあります。
アクセスは、渋谷駅から西口の35番乗り場からのトランセのバスで代官山Tサイト前で降りると楽です。150円(片道)です。
バス乗るのは楽しいですよ。渋谷はこんなに坂があるのかとか、これはお金持ちが住んでいそうな住宅をみながら乗ってるとつきます。
代官山蔦屋書店で感じるのは、日本(東京)ではおしゃれもすっかり庶民のものとなりましたね。BGMでファンファーレ・フォー・コモンメンを流したいくらいです。
小さな区画でそれぞれの分野のこだわりまとめサイト的な本の配列となっております。それぞれの分野のマニアックなスタンダードが提示されとるんでしょうか実際のところはわかりません。
いつも田舎にいるので、こういうところの照明とか天井とか面白いですね。
8月末には、国産ワインを飲むイベントに参加しました。
いつもと違いイベントを企画する側ではなく、参加する側でしたので気楽でした。
ワインについては、深い知識があるわけではなく素人です。
今回は、飲みきれない種類のワインがありましたのでとてもすべては試飲できません。
そのため、テーマを絞り、白ワインのみ試飲しました。
その中で、まず甲州のみをずっと飲みました。
甲州(中央葡萄酒さん)は基本的にはすっきりとして爽やかでで静岡吟醸とも共通する酒質があり非常に美味しく飲めました。
ただ、それぞれのお酒には、やはり糖度やミネラル感に違いがあります。
発酵でどこまで糖を残すとかどうやって判断するのかな。
樽香と果実味のバランス。樽に入れるタイミング・期間・あるいは入れない理由。
酸の爽やかさ。
フリーランなのかぎゅっとしぼってあるのか?
醪管理。
まったく知らないので製造上は疑問ばかりでした。
でもワインそのものは、とても美味しく頂きました。
9月6日(日)静岡県地酒まつり東京 新宿
9月13日(日)愛国稲刈り 南伊豆
9月16日(水)三六 静岡
9月17日(木)蕎麦名古屋 平塚
9月26日(土)愛知大学 名古屋
9月27日(日)しのだ酒の会 静岡
9月27日(日)明石に全国29蔵大集合 西明石
10月1日(木)静岡県地酒まつり 沼津
10月4日(日)蔵元と旨い酒を飲む会 寝屋川
10月7日(水)焼津地酒倶楽部 焼津
10月7日(水)裏鈴木酒店 静岡
10月17日(日)小見川
10月21日(水)樹ダイニング 静岡
10月24(土)25日(日)松坂屋 静岡
10月25日(日)会津と藤枝の会 藤枝
9月4日現在の予定です。(変更の可能性はあります)