7月20日SBSラヂオ「ふくわうち」のコーナーで「にゃんかっぷ」がご紹介頂きました。
番組では、水野涼子アナが日本酒好きのワハハ本舗の大久保ノブオさんにおすすめの日本酒を紹介されました。
その中で水野アナに、「にゃんかっぷ」を取り上げて頂きました。
詳細はこちら
水野涼子アナは、唎酒師(利酒師)も取得されている日本酒好きで、静岡の酒も応援してくださっております。
SBS(静岡放送)の皆様には、いつも静岡の地酒を推して頂いております。
ありがとうございます。
山梨県甲府市のいそべ酒店のyoutubeにて志太泉「純米」が紹介されています。
ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=PueUYXKGNBM&feature=youtu.be
日本全国お酒の神様は、たくさんあります。
一番有名なのは、京都の松尾大社ですが、
神奈川県の大山阿夫利神社も、お酒の神様です。
公式ページから転載すると
(御祭神の)大山祗大神(おおやまつみのおおかみ)は、山の神・水の神として、また大山が航行する船の目印となった事から産業・海運の神としても信仰されています。別名、酒解神とも呼ばれ、酒造の祖神として信仰もされております。富士山の御祭神、木花咲耶姫の父君であると共に絆を取り持つ神と伝えられております。
志太泉もお酒の祭に献酒をしております。
毎年お札を頂きますが、「大山阿夫利神社疫神祭御璽」のお札も頂いております。
コロナにもきっと効果があるでしょう。
四季の瀧水にて志太泉試飲会が開催されます。
もちろん購入も可能です。
当社佐野が店頭試飲を担当します。
日時は、
7月10日(金)13:00~19:00
7月11日(土)13:00~19:00
場所は
四季の瀧水(最寄駅は四谷三丁目)
新宿区大京町22-5
志太泉 純米吟醸夏酒、梅丸、純米吟醸焼津酒米研究会、純米酒が試飲できます。
静岡のおつまみ 鰹ジャーキー、角煮も販売します。
ぜひよろしくお願いします。
https://www.facebook.com/events/820871251771359/