50101Fの紀行

乗り鉄・撮り鉄・旅行記等

阪急宝塚線撮影記

2014-01-26 22:22:34 | 阪急

2014年最初の撮り鉄は1月25日に阪急宝塚線の川西能勢口~雲雀丘花屋敷間の銭屋踏切からの撮影です。

Img_2025
まず最初は6000系 6002Fから

Img_2074
9000系 9005F

Img_2082
再び9000系 9001F

Img_2096
7000系 7011F 「宝塚歌劇100周年記念」ヘッドマーク付

Img_2106
9000系 9003F 「西国七福神めぐり」ヘッドマーク付

Img_2112
6000系 6003F

Img_2115
逆方向から。6000系同士のすれ違い。
上手くいかなかったかな?

Img_2140
9000系 9007F 「宝塚歌劇100周年記念」ヘッドマーク付

Img_2148
6000系 6001F 「西国七福神めぐり」ヘッドマーク付

Img_2155
5100系 5100F 「西国七福神めぐり」ヘッドマーク付

Img_2163
8000系 8005F

Img_2177
再び8000系 8004F 「宝塚歌劇100周年記念」ヘッドマーク付

Img_2184_2
3000系 3064F 残り少ない3000系の8連を撮るのはとても貴重です。

Img_2208
最後は9000系 9010F 「西山天王山駅開業」ヘッドマーク付

お目当ての1000系を見ることはできなかったのですが、宝塚線に所属する9000系すべてと残り少ない3000系の8連が撮れた事でもよかったです。
今回はここまでです。