青山町車庫での撮影会を終えた後、青山町駅に戻り、列車に乗って大阪上本町に戻ります。
復路の行程は青山町~平端~橿原神宮前~大阪上本町です。
![Img_5847 Img_5847](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a8/1bee9109b8364367ee423d11dba11896.jpg)
15:52 ツアー列車が青山町駅3番線に入線。
![Img_5849 Img_5849](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/76/7a95b9ea9720b0bf8ecc07c5305eb5d9.jpg)
逆光のなか「かぎろひ」を撮影。
復路は「かぎろひ」に乗車します。
![Img_5851 Img_5851](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e0/07631cdbabac37265bd0f28c94c168ff.jpg)
今回のツアーのヘッドマーク。
![Img_5852 Img_5852](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/48/d7cbc04b7a778c6c7cbe1663a2161b6e.jpg)
「かぎろひ」の車内にあるビールサーバー。
今回は使用しないのでカバーを被せていました。
![Img_5853 Img_5853](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1f/bb839863753e3628d752e228b75f85be.jpg)
出発前、エリアキャンペーン記念列車が車庫線から引上げ線に入換する所を撮影。
16:00 青山町駅を出発。
![Img_5854 Img_5854](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c7/c0a3faae664fcacf23d0e966ba95366d.jpg)
![Img_5855 Img_5855](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d7/5bf1eec5485f69fca0684a8ed50ab4cd.jpg)
![Img_5856 Img_5856](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b9/2c935b82d3c5075df08ce880d4864f4d.jpg)
16:33 大和八木駅を発車。
一旦大阪線と別れて、新ノ口短絡線を通り、橿原線へと入っていきます。
![Img_5858 Img_5858](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/2231dbe95a311691b01b798e229b7814.jpg)
16:44 平端駅5番線に運転停車。
上り線まで一旦引き上げ、4番線に転線します。
![Img_5861 Img_5861](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0d/c8dff0bee7e92bab4fad5141d4f4666c.jpg)
17:05 橿原神宮前駅1番線に運転停車。
ここで10分間停車。
![Img_5862 Img_5862](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2a/d15ce4d218023f972ea350f5c0723115.jpg)
![Img_5864 Img_5864](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/56/7bc9badbd3a0eeb8e9ae8c66d98dcb14.jpg)
八木西口連絡線を通り、再び大阪線に合流。
![Img_5867 Img_5867](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/55/f37bbdde09de23468326983b04dadd60.jpg)
![Img_5871 Img_5871](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/72/2d4f5660feb8aa443111c701cf378752.jpg)
18:12 大阪上本町駅に到着。今回のツアーは終了。
「かぎろひ」は普段は乗れないので、今回の乗車は貴重な体験でした。
復路の行程は青山町~平端~橿原神宮前~大阪上本町です。
![Img_5847 Img_5847](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a8/1bee9109b8364367ee423d11dba11896.jpg)
15:52 ツアー列車が青山町駅3番線に入線。
![Img_5849 Img_5849](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/76/7a95b9ea9720b0bf8ecc07c5305eb5d9.jpg)
逆光のなか「かぎろひ」を撮影。
復路は「かぎろひ」に乗車します。
![Img_5851 Img_5851](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e0/07631cdbabac37265bd0f28c94c168ff.jpg)
今回のツアーのヘッドマーク。
![Img_5852 Img_5852](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/48/d7cbc04b7a778c6c7cbe1663a2161b6e.jpg)
「かぎろひ」の車内にあるビールサーバー。
今回は使用しないのでカバーを被せていました。
![Img_5853 Img_5853](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1f/bb839863753e3628d752e228b75f85be.jpg)
出発前、エリアキャンペーン記念列車が車庫線から引上げ線に入換する所を撮影。
16:00 青山町駅を出発。
![Img_5854 Img_5854](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c7/c0a3faae664fcacf23d0e966ba95366d.jpg)
![Img_5855 Img_5855](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d7/5bf1eec5485f69fca0684a8ed50ab4cd.jpg)
![Img_5856 Img_5856](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b9/2c935b82d3c5075df08ce880d4864f4d.jpg)
16:33 大和八木駅を発車。
一旦大阪線と別れて、新ノ口短絡線を通り、橿原線へと入っていきます。
![Img_5858 Img_5858](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/2231dbe95a311691b01b798e229b7814.jpg)
16:44 平端駅5番線に運転停車。
上り線まで一旦引き上げ、4番線に転線します。
![Img_5861 Img_5861](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0d/c8dff0bee7e92bab4fad5141d4f4666c.jpg)
17:05 橿原神宮前駅1番線に運転停車。
ここで10分間停車。
![Img_5862 Img_5862](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2a/d15ce4d218023f972ea350f5c0723115.jpg)
![Img_5864 Img_5864](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/56/7bc9badbd3a0eeb8e9ae8c66d98dcb14.jpg)
八木西口連絡線を通り、再び大阪線に合流。
![Img_5867 Img_5867](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/55/f37bbdde09de23468326983b04dadd60.jpg)
![Img_5871 Img_5871](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/72/2d4f5660feb8aa443111c701cf378752.jpg)
18:12 大阪上本町駅に到着。今回のツアーは終了。
「かぎろひ」は普段は乗れないので、今回の乗車は貴重な体験でした。