さて、今度は上り列車をメインに撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a6/fdc6a9470cfa6bb682ef3dcb52ceceed.jpg)
23000系 伊勢志摩ライナー 23105F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/25/a1823767b51cf83b9eaf51e171cdf3b9.jpg)
1000系 1008F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/9bc10aa08a53a53f2cc748bbbcee91f3.jpg)
下り列車を撮影
1201系 1202F ここで2両編成の普通列車が撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/08/13a3cf0861f736da05ca0c8da3a9a09c.jpg)
再び上り列車を撮影。
22000系 22110F+22128F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/35/2cc4b5a7ef8a7cdc197ab249d0afba35.jpg)
少し場所を変えて撮影。
1010系 1011F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/82/f271808da9f28ab00ab84112db289b38.jpg)
1810系+5200系 1827F+5203F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f8/341daea772b224a8bbd7cd39b5cac6e5.jpg)
21000系 アーバンライナーplus 21101F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7b/2cb1ca13b08d2cf8944759c1f9a3ceb4.jpg)
12200系+22600系 12244F+22658F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/db/fe47b73aab0796e509dfd0840e97858c.jpg)
9000系+5209系 9004F+5210F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/35/b84dda524b7c9771a5b9d9754ea1272a.jpg)
ここで下り列車を撮影。
2610系+2800系 2621F+2814F 同一車体とパンタグラフが同じで編成美がとれた綺麗な編成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cb/8d3f507ee7366c53ce1ca0f39e44f658.jpg)
三度上り列車を。
1010系 1016F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c7/c52c8b4832a0b47a0ec5c32205199576.jpg)
15200系 あおぞらⅡ 15206F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1b/744a997ebaa87f8b1c0d69d1b9b9b9da.jpg)
後ろ姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/49/37af6cc5925ea22676278ade9219d558.jpg)
1253系+5209系 1260F+5210F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e0/de01d4ad9872edaa6549b52d978f2a1e.jpg)
22000系+30000系 ビスタEX 22111F+30209F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a6/5f54fa2a0e7973d5c20c9774cf8964c2.jpg)
50000系 しまかぜ 50103F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/7f24741de66e075a2e1395d3d74083a5.jpg)
しまかぜを後追い撮影。
先程のあおぞらⅡと同様、後追いの方が映りは良くありませんが、ちょっとましかなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5d/efd6e7f88d9f964fda74469782314eaf.jpg)
ラストの2本は下り列車を撮影。
12200系+22000系 12256F+22115F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5d/fd3a694496a7c30653d07efef77c04b1.jpg)
最後は5800系+1201系 5812F+1204F
今回の撮影は前半は風が少なくていい感じでしたが、後半は風が強いかなと予想していましたが、結果は予想通り風が強く、いい水鏡が映りませんでした。 今回はこれで終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a6/fdc6a9470cfa6bb682ef3dcb52ceceed.jpg)
23000系 伊勢志摩ライナー 23105F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/25/a1823767b51cf83b9eaf51e171cdf3b9.jpg)
1000系 1008F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/9bc10aa08a53a53f2cc748bbbcee91f3.jpg)
下り列車を撮影
1201系 1202F ここで2両編成の普通列車が撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/08/13a3cf0861f736da05ca0c8da3a9a09c.jpg)
再び上り列車を撮影。
22000系 22110F+22128F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/35/2cc4b5a7ef8a7cdc197ab249d0afba35.jpg)
少し場所を変えて撮影。
1010系 1011F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/82/f271808da9f28ab00ab84112db289b38.jpg)
1810系+5200系 1827F+5203F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f8/341daea772b224a8bbd7cd39b5cac6e5.jpg)
21000系 アーバンライナーplus 21101F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7b/2cb1ca13b08d2cf8944759c1f9a3ceb4.jpg)
12200系+22600系 12244F+22658F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/db/fe47b73aab0796e509dfd0840e97858c.jpg)
9000系+5209系 9004F+5210F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/35/b84dda524b7c9771a5b9d9754ea1272a.jpg)
ここで下り列車を撮影。
2610系+2800系 2621F+2814F 同一車体とパンタグラフが同じで編成美がとれた綺麗な編成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cb/8d3f507ee7366c53ce1ca0f39e44f658.jpg)
三度上り列車を。
1010系 1016F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c7/c52c8b4832a0b47a0ec5c32205199576.jpg)
15200系 あおぞらⅡ 15206F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1b/744a997ebaa87f8b1c0d69d1b9b9b9da.jpg)
後ろ姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/49/37af6cc5925ea22676278ade9219d558.jpg)
1253系+5209系 1260F+5210F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e0/de01d4ad9872edaa6549b52d978f2a1e.jpg)
22000系+30000系 ビスタEX 22111F+30209F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a6/5f54fa2a0e7973d5c20c9774cf8964c2.jpg)
50000系 しまかぜ 50103F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/7f24741de66e075a2e1395d3d74083a5.jpg)
しまかぜを後追い撮影。
先程のあおぞらⅡと同様、後追いの方が映りは良くありませんが、ちょっとましかなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5d/efd6e7f88d9f964fda74469782314eaf.jpg)
ラストの2本は下り列車を撮影。
12200系+22000系 12256F+22115F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5d/fd3a694496a7c30653d07efef77c04b1.jpg)
最後は5800系+1201系 5812F+1204F
今回の撮影は前半は風が少なくていい感じでしたが、後半は風が強いかなと予想していましたが、結果は予想通り風が強く、いい水鏡が映りませんでした。 今回はこれで終了です。