爽やかな秋晴れの中、田原本線と橿原線の撮影に出かけました。
この撮影の前半は田原本線、後半は橿原線 石見~田原本間です。 今回は、実りの稲穂と一緒に撮影しました。(撮影日は10月2日)
まず最初は田原本線 箸尾~但馬間から。
(上)8400系 8409F 600系復刻塗装 (下)8411F ここから徒歩で、黒田まで移動します。
次は去年同じ場所から。
8409F 前回は曇り空でしたが、今回は雲一つない爽やかな青空の中、600系復刻塗装の緑が綺麗に映えました。
次は但馬駅から。
(上)8409F (下)8411F 両者の共通点は、中間車の右側が丸妻。 違いは、丸妻寄りの窓ガラスとクーラーの形状。
今度は、但馬~黒田間
8409F この編成は一旦運用を終えます。
反対側から。
8409Fと交替でやって来たのは、8414F 820系復刻塗装 逆光の中での撮影なので、車両が少し暗いです。
再び、同じ場所から。
(上)8411F (下)8414F 撮影後、箸尾へ移動。
次は最初に撮影した場所から。
8414F 午前と午後で入れ違いでしたが、緑と赤の復刻塗装車両が青空の中、実りの稲穂の上を走る姿は素晴らしく映えました。
前半の撮影はここまで。 昼食休憩してから、橿原線 石見へ移動。
その2に続く。
この撮影の前半は田原本線、後半は橿原線 石見~田原本間です。 今回は、実りの稲穂と一緒に撮影しました。(撮影日は10月2日)
まず最初は田原本線 箸尾~但馬間から。
(上)8400系 8409F 600系復刻塗装 (下)8411F ここから徒歩で、黒田まで移動します。
次は去年同じ場所から。
8409F 前回は曇り空でしたが、今回は雲一つない爽やかな青空の中、600系復刻塗装の緑が綺麗に映えました。
次は但馬駅から。
(上)8409F (下)8411F 両者の共通点は、中間車の右側が丸妻。 違いは、丸妻寄りの窓ガラスとクーラーの形状。
今度は、但馬~黒田間
8409F この編成は一旦運用を終えます。
反対側から。
8409Fと交替でやって来たのは、8414F 820系復刻塗装 逆光の中での撮影なので、車両が少し暗いです。
再び、同じ場所から。
(上)8411F (下)8414F 撮影後、箸尾へ移動。
次は最初に撮影した場所から。
8414F 午前と午後で入れ違いでしたが、緑と赤の復刻塗装車両が青空の中、実りの稲穂の上を走る姿は素晴らしく映えました。
前半の撮影はここまで。 昼食休憩してから、橿原線 石見へ移動。
その2に続く。