*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

「KARIN bagel」の、ベーグル4種

2009年04月12日 | その他地域(通販)のパン・スイーツ
3月末に実家に届いていた「KARIN bagel」のベーグル達
食べたのは結構前ですが、
ツォップのパンを買った時期と重なって家がパンだらけになってました(笑)
郵送してもらって、そこからまた冷凍しちゃってるので
多少食感は落ちちゃってるかもしれないですね


「プレーンベーグル」
まずはプレーン。


気泡荒めに見えますね
粉の味を味わえます~v
でもちょっと乾燥気味になってました
まだ半分残ってるのでレンチン+トーストして食べてみます。


「塩キャラメルナッツベーグル」
"塩キャラメル"って言葉に惹かれちゃいました


中は半分に片寄ってました
スライスアーモンドのシャクシャクとした食感がとってもいいです
塩っぽさは感じませんでしたが。


「おさつ金時ベーグル」
生地全体にゴマがたっぷり練りこまれています


中にはたっぷりのお芋さん~
でも思ったより甘さがないので、はちみつをかけると
とっても美味しくなりましたvv


「桜餡・クリームチーズベーグル」
桜ぁ~


白餡ベースのピンクの桜餡は甘さ控えめで、桜の葉入り
クリームチーズもたっぷり絞られてました。
餡とチーズが合わさると桜の味が勝ってます。
でも後味がクリーミーで、チーズの存在感を感じます
今回はこれが一番気に入りました


半分冷凍して残してるものがいっぱいあるのに、
また「KARIN bagel」の通販しちゃいました
届くのはいつ頃かなぁ~。

吉祥寺「TOKYU FoodShowフェスタ」で、北菓桜の北の夢ドーム

2009年04月12日 | 東京@スイーツ
井の頭公園であったミャンマーのイベントの後は
吉祥寺の東急で開催していた「TOKYU FoodShowフェスタ」に行ってきました


整理券を配っていた、北菓桜の「北の夢ドーム」です
ホントは私は買っていなかったのですが、
ご一緒していたなちさんに分けていただいちゃいました
ありがとうございます~


上の方が蓋状にスライスしてあるのでパカッと
真っ白なホイップがたっぷりと詰まっててテンション上がっちゃいます!


生地は薄めでサクっと軽く、ナイフが素直に入っていきましたv
この生地を味わうためには当日に食べちゃった方がいいですね。
見えにくいですが底の方にはカスタードが入っています。
このカスタードはかなり甘さ控えめですね
ホイップの方が多いので、私好みです(笑)


ずっしり大きいサイズでしたが、甘さ控えめなので軽く食べきれちゃいます
ちなみに、前日のムットのオフ会でこのシュークリームが
おいしいっていう話が出ていたそうですw
確かに美味しかったです

井の頭公園「ダジャン ビルマの正月水かけ祭り」

2009年04月12日 | 東京@エスニック

4月12日に井の頭公園で行われた、ダジャン(ビルマの正月水かけ祭り)に出掛けてきました
会場に行くまでの間、いくつもコノ目印が掲示されてました(笑)
これなら迷いませんね!


この日は、ものすごい日差しで焼けちゃいそうでした
会場は小さめなものの結構賑わってました。
色々とシェアして食べましたが、屋台では現地の言葉でメニューが書いてあったため
名前と説明はちょっと適当な部分があるかもしれません


きしめんのような麺ですvv
砕いたナッツがたっぷりかかっているので、混ぜて食べます。
野菜も少し入っていました。
薄味で、優しいかんじがします


「バナナの葉の魚蒸し」
白身魚と、ニラや野菜を固めて蒸してありました。
唐辛子やニンニクが振りかけてあってピリ辛ですvv


「モツ煮込み」
ハチノスがたっぷり!!
白湯のようなさっぱりとした薄味のスープで、更にレモンを絞ってくれてます。
食べ応えがあって、おいしかったです


「モツのサラダ」
レバーや豚の耳(たぶん)がキャベツの上にたっぷり乗ってます
中華料理屋さんの前菜で出てきそうですv
タレも冷やし中華っぽい味でした。


「ローストチキン」
味付けはごく普通です。
手羽先は食べる部分がほぼありませんでした


「魚のフライ」
中はプリっとした食感で半透明でした。たぶん魚だったはず・・!
スイートチリソースをつけて食べるのですが
これはかなり美味しかったです


「骨付きチキン」
注文してから焼いてくれたそうです。
タンドリーチキンに似たようなスパイスを感じました
お肉も柔らかかったです。


薄い玉子焼きでキャベツなどの野菜を巻いて、ケチャップをかけてあります。
これは家でも作れそうな感じですね(笑)


「チキンカレー(?)」
辛さはなく、マイルドなチキンカレーといった感じでした
下に見えるのは小麦粉に水を加えて焼いた生地だそうです。
厚みのあるクレープみたいなかんじ?


「軟骨のから揚げ」
全体的に屋台には揚げ物がたくさん並んでましたね。
これは居酒屋さんで食べたことあるかんじ(^^)


「ラムステーキ」
写真でみるといまいちですが、柔らかくて臭みもなく
とってもおいしかったです
塩加減も調度よかったです。


「ビルマのお正月の定番お菓子」
白玉の中に、ドライフルーツのような甘いものが入ってました。
表面にはたっぷりココナッツがまぶしてあります
予想より甘さ控えめで食べやすかったですv


これは家用に買ってた「ピリ辛のふりかけ」です
小エビ、ニンニク、唐辛子を揚げて作ってるのかな?
確かに結構辛くてエビの香りも強いです。
レタスのサラダにふりかけて食べましたが、すごくおいしい
普通のサラダがお店で出るような味になりました。
色んなものにかけて食べてみます


ステージ上では常に歌や出し物が行われてました。
スピーカーの音量が大きかったので、会話がしづらく耳が痛くなっちゃいました
合間を取ってやってくれてれば良かったのになぁーと。

でも屋台で買ったものを色々と食べるのは楽しいですね

羽田空港「千疋屋」の限定フルーツロール

2009年04月12日 | 東京@スイーツ

お土産に羽田空港の千疋屋限定のフルーツロールをいただきました
焼き菓子みたいに日持ちするものじゃないので
急遽届けていただくことになりました(笑)


軽く4切れ分くらいとれそうなサイズです
スポンジ生地はしっとりとキメが細かくって黄色いので、
卵がたっぷり使われてそうなのが分かります
原材料でも1番最初に書かれていましたしv


中心にはバナナ、他はキウイとマンゴーが入っていました
キウイとマンゴーが入っているので、かなりさっぱりといただけます
生クリームも甘さ控えめで、フルーツを引き立ててるかんじ。
2人で分けて食べたのですが結局1度に食べちゃいました。
なのに、もっと生クリーム食べたくなりました(笑)



おまけに生キャラメルもちょこっと頂いちゃいました
行列に並んで買ったそうです。
やっぱりすごい人気なんですね!

ワクワクしながら食べましたが、
うーん。感想は「すごく柔らかいキャラメル」でした(笑)
口溶けはとってもいいですね。