
苺の季節になったので、高円寺の「ミズタマカフェ」で女子会的なのをw
ここの苺のスイーツはかわいらしいので女子受けしますね。
席数も少なく、小ぢんまりした感じがまたいい雰囲気なのかも。
お店はちょっと駅から離れてて、メインの通りからも
外れちゃってるので少し分かりにくいかも。
お店の入り口にもかわいいスイーツの写真が貼られてましたよ♪

夜ご飯な時間帯だけどまず注文するのはデザートですw
デザートには+300円でコーヒーをつけることが出来ます。
甘いものを食べるときのコーヒーは特に美味しいー。

「ケーキ3種盛り合わせ」
1/2サイズのケーキやアイスを、いくつかの選択肢の中から選びます(^^)
かなり甘さ控えめなホイップで飾りつけされてます~。

■NYチーズケーキ
NYって言うとみっしりどっしりなイメージだけどこれはホロリとした食感。
底のクッキー生地がリッチな味わいです。

■スイートポテトパイ
パイの上には黒ゴマ生地、更にその上にスイートポテトの構成です。
黒ゴマって珍しい組み合わせかも。
スイートポテトは甘さ控えめのあっさりテイスト。

■オレオのレアチーズ
3種の中ではこれが一番美味しかったです。
フォークを入れるとぷにゅんとした不思議な食感~。
オレオは薄ーく敷かれてたのでもう少し分厚くても嬉しいかな。

「苺のショートケーキ」
近江洋菓子店のショートケーキみたいvかわいい~。
トップにはホイップがたっぷり。
スポンジは気泡荒めで、さっくりしてます。
高さがあるので崩れちゃわないように食べるのは難しいw

「苺のミルフィーユパフェ」
パフェもかわいい(’▽’*)
色んな層が出来てて、なかなか凝ってます。
単なる苺パフェではなく、ミルフィーユ仕立てなんですねv

上から苺アイス、バニラアイス、生クリーム、カスタードクリーム。
カスタードは、クリームというよりババロアみたい!
ぷるんとしてて優しいタマゴ味です。
生クリームの下にはスポンジやパイが苺ソースをまとって隠れていますv
個人的にはスポンジだけでもいいかなーと思いましたが
食べ進めても色んな食感が楽しめるのでいいですよね。

「栗のパフェ」
パフェ2本目♪
まさかこの時期に栗ものが食べれるとは思ってなかったので嬉しいですv
栗がたくさんトッピングされててテンション上がります。

黒糖アイス、バニラアイス、その周りには栗の渋皮煮。
渋皮煮がほくほくで美味しい~。
中にはたっぷりの生クリームにスポンジやメレンゲが入っていて
モンブランのような作りになってますね(^-^)
メレンゲがしっかり甘いので、結構お腹にたまるかんじ。
気づかずに食べてましたが、スポンジには黒糖のシロップがかけられてたみたいです。

気になるスイーツを一通り食べた後にフードメニューも1品。
ここで食べてみたいなーと思っていた「クロックムッシュ」もw
作ってる途中からチーズの焼ける香ばしい香りが漂ってきてました。
クロックムッシュにはポテトサラダも付いてきます。

普通のクロックムッシュとは違って、トマトのスライスが入ってるので
じゅんわりジューシーなみずみずしさがあります。
チーズとベシャメルソースもクドくなくてあっさりめ。
サイズも小さめだったので、甘くなった口の中を中和するのにちょうどいい量でした。
フードメニューのキッシュも気になりました。
メニューは季節によって少しずつ変わっていくみたいです。
どのスイーツも手作り感が溢れる素朴さがありました♪
女性がのんびりお茶するのにピッタリってかんじのお店ですね。
■mizutama cafe
東京都杉並区高円寺南2-23-1
電話番号:03-5377-1767
営業時間:11:30~22:00
定休日:木曜・第3水曜
mizutama cafe (カフェ / 新高円寺駅、高円寺駅、東高円寺駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0