記事のアップが前後しますが、この日は朝から神奈川に行ってました☆
かき氷→カレーに行ったあと東京まで戻ってきて
最後にもう一回かき氷(((o(*゜▽゜*)o)))
冷たいものがあまり得意じゃない方だと厳しいコースかなと
思ったりしつつも欲望のままにハシゴしちゃいます・・!汗
気になってたお店なんですが、
なんとなく来るきっかけがなかった北品川の「いちょうの木」です♪
ここの面白いのが「組み合わせかき氷」
すごく豊富な素材から好きに組み合わせれるんです。
上・中・下と3層になってて3種類のフレーバーを選べるんですが、
それでも食べてみたい素材が多すぎて決められませんw
ウワサには聞いていましたが氷の盛りは確かに大きい・・!
でもインパクトのある見た目でテンションは上がりますw
私が選んだのは
上:きなこカスタード 緩めのカスタードにきなこを振りかけてもらいました♪
中:パルメザンチーズ つなぎにかけられた練乳であまじょっぱv
下:ペパーミントジェット スムージーのようにモッタリなめらか。ミントが爽やかです!
どの層も美味しくて満足(*´∀`)
氷はサラサラ、パフパフする粉のような感じでした。
口の中が冷えちゃいそうな氷でしたがシロップが馴染んでる部分はいい具合。
あとカルダモンも気になる・・・って言ってたらサービスで出してもらえました☆
横のはペパーミントに好みで追加して食べるチョコレートです。
カルダモンも時々追加しながら食べましたが
かけると途端にクルフィになりますねw
粉っぽさはあるものの、味は違和感なかったです(笑)
もう一個のチョイスはこんなかんじでした。
上:マンゴピューレ
中:ずんだあん+山崎(ウイスキー)
下:桜リキュール
ずんだあんは豆のコリコリした食感も残ってました。
なんだか茶色いのが一緒にかかってるなぁと思ったらなんとウイスキー!
ずんだあんにウイスキーの風味が意外と合います。
桜リキュールはアルコール感も甘さも控えめで、かなりさっぱり。
薄く桜の香りを感じるくらいでした。
サイズが大きいので3人で2個でちょうどいいくらいと聞きましたが
食べ終えても意外と平気だったので、気になってたケーキ氷も追加オーダーw!
「キーライムパイ氷」
酸味がキリっとしてるキーライム入のお酒がたっぷり。
でもこれもアルコール臭さはないのでお酒がダメな人でも平気です^^
上はホイップで覆われていて、クラッシュしたクッキーのようなパイ生地のトッピング。
ホイップも全然重くないのが不思議です。
酸っぱい氷と一緒に食べるとヨーグルトのような風味に感じました♪
ケーキ氷はお腹に溜まりそうって思いましたが、こちらもぺろっと完食~。
量の多さや氷の質的にそれ程・・・っていう話も聞いてましたが私はかなり楽しめました。
この独創性や組み合わせの面白さのお陰だと思います☆
ショートケーキ氷も食べに行ってみたいな~!
■いちょうの木
東京都品川区北品川1-28-14
電話番号:090-8818-2835
営業時間:11:30~17:30(L.O.17:00)
定休日:木曜日
いちょうの木 (喫茶店 / 北品川駅、新馬場駅、天王洲アイル駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7