
こっち方面、しかもJRから離れてて乗り換えなきゃ行けない場所って
余計に遠く感じて億劫になっちゃいます(´・ω・`)
どーせ遠いならってことで、秋葉原から歩いて行ってみました(笑)
秋葉原歩いても1時間程度。
赤土小学校「チャミヤラキッチン」

夏にオープンしたばかりのお店で、秋葉原のアールティ姉妹店なんです♪
メニューを見てみると確かにアールティで見かけたものがチラホラ(。・ω・。)
よくある定番以外でも、インドの地方料理(ガルワール地方)や
日替わりサブジなど盛りだくさんのラインナップでした!

「砂肝とガーリック炒め」
クミンとショウガがキリッと。
塩気がしっかりしていてビールの美味しくなりますね。

「レシミカバブ」
これ!!
ここでお目にかかれるとは思ってなかったのでうれしい・:*+.\(( °ω° ))/.:+

メレンゲに包まれて出てきたのがチキンティッカ!
ティッカ自体は普通に美味しいんだけど、
こういうスタイルで出されだけでもテンション上がりますね!(笑)

「カブのサブジ」
本日のサブジから。
大きめカットでシャクシャクした食感のカブがゴロゴロ。
カブに絡むマサラ部分はホックリねっとりと。

「パニールティッカ」
結局また注文しちゃったパニールw
やっぱり好きなんですもん!
小ぶりだけど、マリネペーストがたっぷり絡んだ優しい仕上がり。
チャトニなしでも充分美味しいです。

「チャミヤラ チキンカレー」
そしてやっぱりカレーも食べないとね!
店名の入ったカレーってオススメなのかなと。
サラサラしたカレーに柔らかい骨付きチキンが沈んでます。
ライスが合いそうな美味しさでした。

「ほうれん草とマトンのカレー」
そしてまたいつものw
お肉が結構しっかり入ってて、わしわし食べれるのが幸せ!
サグも生クリームがかけられてますが、
そのものはクリーミーなタイプではなくスパイス感もしっかり出てて美味しかった!

カレーやサイドメニューの盛り付け方がアールティっぽいですよねw
串しょうがとかフレッシュトマトとか♪
メニューがいっぱいだから、何人かで来てもっと色々食べてみたいなぁ( ´艸`)
■チャミヤラキッチン
東京都荒川区東尾久1-36-15
電話番号:03-3895-4799
営業時間
ランチ11:30~15:00
ディナー17:00~22:00
定休日:火曜日
チャミヤラキッチン (インド料理 / 赤土小学校前駅、東尾久三丁目駅、町屋二丁目駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0