*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

池袋「炭火焼ホルモン ぐう」、リーズナブルに美味しいお肉をいただく!

2016年06月17日 | 東京@和食・居酒屋


都内に何店舗かあるホルモン焼肉屋さん

「炭火焼ホルモン ぐう」


池袋店もあるそうで、お誘いいただいて行ってきました☆



オススメを中心に色々食べちゃおうってことで臨戦態勢でお店へ!


お店専用グラスで生レモンサワーをグビグビ。
カンパイ♪



まずはおかわり自由な千切りキャベツを。

卓上に、「ごま醤油ドレッシング」「コチュジャンマヨドレッシング」の
2種類があるので好みでかけていただきます^^

お肉が控えてるので控えめにと思いつつ、おかわりしちゃいましたw



「ぐう名物 浅漬キムチ」

キムチが名物・・?って思ったんですが、これはかなりお気に入りでした!

浅漬というだけあってシャッキシャキ!

甘辛い味噌がたっぷりと絡んでます。



「和牛ユッケ」

脂ののったお肉に黄身が混ざると更にトロトロ。

リッチなお味のユッケでした。



「塩もつ煮込み」

もつ煮込みの塩バージョンはちょっと珍しいかも。

全然クサミがなくて美味しいな^^



「タン盛り合せ」

まずはやっぱりタン!

3種類の部位を盛り合わせにしてるセットがあるのでそれを。
極タン、タンすじ、タン先の3つです。

美しくてテンション上がります!



なかでも極みタンはすっごく美味しかったなぁ(*^▽^*)



「ザブトン」



肩ロースの中心部分。

柔らかくほぐれていくかのよう。



「ハラミのタタキ」

さっぱりしつつ、肉厚で食べ応えあります。

わさび醤油か、ヤンニョンジャンのタレでいただきます。



「ハツ」

生でも食べられる新鮮なハツだそう。

こんな風にカットされて出てくるのは初めて見るかも。



これもまたお気に入りでした!

弾力がクセになります。



「しびれ」



「センマイ刺し」

他にも刺しはありましたがセンマイが大好きなので!

箸休めにもなるのでついつい手が伸びちゃいます(笑)



「豚レバー」

見るからにぷりっぷりですよね☆

これも新鮮なのが伝わってきます^^



「ホルモン」

シマチョウ。

ナンバーワンメニューだそうです。



「ヤン」

初めて食べましたが、センマイとハチノスをつないでいる部分だそうです。

両方の食感を合わせ持ったかのようでコリコリしてます。



「ぐう特製ポテトサラダ」



「ガツ」



「赤セン」



「トウガラシ」

ホルモンが続いたのでお肉が嬉しい(´∀`)



ややタンパクなホルモンを食べてたのでロースの脂が新鮮に感じましたw



「牛ツラミ」

牛ホホ肉。



「ノドナンコツ」

これも初めて食べた部位でした^^



「コリコリ」

ハツモト。



メニューに載ってるお肉で入荷がなかった物以外は、なんと全部食べちゃいました!(笑)

まさかこんなにたくさん食べるとは!


でも〆も気になるので、最後に炭水化物を( ´艸`)

「チャンジャ巻き」

ごま油の香りが満腹でも食欲をそそります。



「ピビンバ」



「肉めし」 

これが〆の中でお気に入りでした♪

まかない飯で食べてたものだそうです。

牛すじと甘めのタレを混ぜて食べる、まぜごはん。
脂の甘味とご飯がよく合います\(^o^)/

ここにきてまさかのおかわりです(笑)



「宮崎辛麺」

最後に、食べたことなくて気になったこの麺も。
宮崎名物だそうです。

辛さは1~25倍から選べるので中くらいにしました。

プリっとした半透明の麺でちょっと不思議なかんじ。




最後に、塩アイスと柚子シャーベットを食べてごちそうさま!
いや~ほんとによく食べました(´∀`)

これだけ食べても結構リーズナブルにおさまっちゃうのもすごく嬉しいところ。
美味しい上にお安いって幸せですね。


極みタンやハツなどを狙って軽く食べに来たくなるお店でした♪

炭火焼ホルモン ぐう 本店焼肉 / 東京駅日本橋駅京橋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7