*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

神田「スパイスボックス」、スパイス料理とお酒を楽しむ♪

2016年06月23日 | 東京@カレー


神田と小川町から少し歩いたところにある「スパイスボックス」


今年の1月にオープンして、そのうち行きたいなぁと思ってたんですよね。

なかなか機会を逃していて、半年たってようやく初訪問できました☆



インド料理屋さんっぽくない、オシャレな雰囲気(´∀`)

ここならデートにも使えそうなかんじですね♪


メニューも普通のインド料理屋さんとは違う、ワインバーっぽいお料理もあって選ぶのが楽しいなっと。



まずは「ケララハイボール」

ライムと塩を加えたハイボールです。

塩が沈殿してるのでよく混ぜて飲まないと最後にしょっぱくなっちゃいますw



お通しもおしゃれなものでした。

だいたいパパドだけ出てくることが多いんですが(笑)

カットトマトに、チーズ、ハチミツがかけてありました^^



「白レバーペーストスパイス仕立て」

こちらのレバーペーストはバゲットじゃなくてチャパティにのせて。

レーズン&ミントを一緒にのせてもステキ☆

そんなにスパイスがっつりじゃないので万人受けしそうです^^



「ミールスデラックス」

超ボリューム満点!

一番ボリュームのあるセットを選びました( ´艸`)



フィッシュカレー
トーレン野菜ココナッツ
ライタ
カダラカリー
サンバール
パチャリ
トマトラッサム


カレーは選べます♪

物によってはプラス料金になります。



「プレーンプラオ」
「ケララポロタ」

「ダルマトン(本日のカレー)」


プラオはちょっとオイリーだったかな。
個人的にはパラっとしてるほうが好みです^^;

パロタはなかなかのボリューム!
もちもちしてて美味しいので結構食べちゃいますねw



ピクル、アチャールを卓上に持ってきてくれるのでこれだけでもつまみにできちゃいそう(笑)

玉ねぎの酢漬けが特に美味しかったな。



「プレーンパパド」「ピクル」

これもミールスについてくるものです。

ミールスが届く前にポリポリいただきました。



「ミーンポリチャツ」

メイン料理も一品選べます。
ちょうど食べたかった魚料理が選択肢に入ってたので即決!

ライムを絞ると爽やか☆



全体的に優し目ではありますが、上品で食べやすくて
あまりこういったカレーを食べ慣れてない人でも食べやすいんじゃないかなと思います。


お酒とスパイス料理を楽しめる面白いお店ですね^^

ミールスもボリュームがあってよかったですが、色々とアラカルトでおつまみを食べてみたくなりました。
夜に行くほうが楽しめそうなお店かなと。



この近くで飲むことがあったらまた行ってみたいです。

スパイス ボックスインド料理 / 小川町駅淡路町駅神田駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5