まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

【俳句の此岸】ブラウン管で見たことのある人々/私とは誰か~プレおたく世代の現在(14)

2017-03-17 05:44:38 | エッセー・評論

マニアックとヒューマン昭和の日となれり   まほろば

70年代の終わりに近付いた1978年の秋頃に、私は吉祥寺の井の頭公園の野外ステージで歌う若者の集団に遭遇した。後に、ニッポン放送の深夜番組の主題歌を担当することになるKKとその仲間たちであった。この時の顔ぶれの中には、当時のサブカルチャーを盛んに紹介していた「平凡パンチ」誌に全頁コラムで紹介されたSK、ヒゲタ醤油の現社長のHなど面白いメンバーが揃っていた。このKKの人脈は凄く、11PMの台本や狩人の「あずさ2号」の作詞で知られた、当時のナンバー!放送作家のO氏や演歌の作詞・作曲家N 氏など、多くの有名芸能人と接する機会が出来た。現在のような、ITネット社会と違って、まだアナログの人脈つまり人と人のつながり(縁)で社会は出来ており、私のような下宿やジャズ喫茶で詩集ばかり読んでいた者も、人を見る眼の秀でた先行者たちに好ましいものとして映ったようだ。この頃はまだ【おたく】という概念は生まれておらず、玄人ばりのマニアックやヒューマン(無償の人間愛)が主流を占めていた。世の中は今より遥かに生き易かったのだ。このKKの人脈で、テレビ(広告)制作者と有名お笑い系プロ所属の放送作家にめぐり会った。KKのライブスポット出演などに付いて回りながら、芸能界の隅っこでブラウン管(当時、テレビ文化を指してこう言った)でよく見かける人々の間を駆け巡る日々が続いた。・・・《続く》