楽しく学ぶ翔雲書道教室

北の国から情報発信
日々の出来事 書道の情報
そして自然の美しさを毎日寿ぐ
楽しいブログです

山の向こうに太陽が…

2018-06-04 18:55:14 | 自然

新聞によると今日の日の入りは19時8分。

だが、西空を眺めてみると、

太陽は山の向こうに行ってしまった。

夕陽が美しい。

きっと日没時間になると、

暗くなるのだろう。

 


ムラサキケマンが咲いていた…

2018-06-04 17:56:41 | 自然

初めて発見した―と言うより、

今まで気が付かなかったのだろう…。

家の横に、ムラサキケマンと言う野花が咲いていた。

紫色の1.2~2㎝の長い花。

こんな野花が、狭い敷地内にあるとは驚いた。

そして嬉しく思った。

 

 


枯葉突き刺す新緑の葉

2018-06-04 15:25:38 | 自然

夏になり暖かくなって、

北国も20℃を超える日が多くなってきた。

新緑が眩しい季節である。

森を歩いていると、

枯葉に突き刺さっている鋭い葉を発見した。

どうしてこうなるのだろう?。

新緑の勢い、自然の不思議を感じる。


巣作りだろうか?…シジュウカラ

2018-06-04 12:40:20 | 自然

巣作りをしているのだろうか?。

我が家の車庫の目の前の電信柱で、

シジュウカラのつがいとみられる鳥が、

盛んに行動している。

草わらのようなものをくわえ、

行ったり来たり。

居間から目をやれば見える距離で、

楽しい光景だ。


Adsense

<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>