楽しく学ぶ翔雲書道教室

北の国から情報発信
日々の出来事 書道の情報
そして自然の美しさを毎日寿ぐ
楽しいブログです

樽前山に白馬出現!

2024-04-11 11:16:00 | 日記
樽前山に白馬出現
雪解けが勢いよく進んでる。
純白だった樽前山に、地肌が見え始める。
と…山肌の残った雪が、白馬を出現させた。
この馬様の山の模様大好きだ。
さて、皆さんは白馬に見えるでしょうか?。











京都・桜見物…醍醐寺五重塔

2024-04-09 22:00:56 | 旅行
醍醐寺は広い
そして見応えがある
ゆっくり時間をかけ
桜見物をして
五重塔に行きついた
醍醐天皇のご冥福を祈るため
朱雀天皇が起工
村上天皇の天暦5年(951)に完成
京都府下最古の建造物といわれ
内部の壁画は
日本密教絵画の源流をなす
その五重塔
桜に囲まれていた










桜見物最終日…東寺を見て帰路に

2024-04-07 23:23:47 | 旅行
桜シーズンの京都旅行は、
長年の夢だった。
今年思い切って企画し実行。
それが見事に功を奏し、
平年の10日遅れという京都の桜は、
ドンピシャの満開。
素晴らしい今日桜の見物ができた。
最終日の今日は、東寺に行った。
東寺は4度ほど訪れているが
桜満開の当時は初めて。
何とも美しい桜を満喫することができた。
今日と桜の旅の写真シリーズを、
是非ブログで紹介していきたいと思っています。




Adsense

<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>