素浪人旅日記

2009年3月31日に35年の教師生活を終え、無職の身となって歩む毎日の中で、心に浮かぶさまざまなことを綴っていきたい。

星田山手・新春安全祈願祭

2023年01月09日 | 日記
 2年ほどコロナ禍で自粛していたが、今年はぜんざいやお神酒を振舞っての「星田山手・新春安全祈願祭」が復活した。新興住宅地が出来たため狭くなったふれあい広場だが、開会の1時30分には多くの家族連れが集まり、昔遊びコーナーでコマまわしなどを楽しんでいた。
  私も長いことやっていないのいで「どうかな?」と思いつつコマ回しをしてみたが、体は覚えているものでうまくできた。途端、初めての子ども達に教えることになった。

 午後になって雲が出て来て少し寒くなったが、炊き出されたぜんざいでほっこりした。 14時からは、星田神社佐々木宮司による安全祈願のお祓い。30分余り厳かに行なわれた。
 

 その後は、マジック同好会の方によるマジックショー。和気あいあいとした中で日ごろ鍛えた妙技が披露された。


 地域の高齢化はどうしようもない事実だが、それでもまだまだパワーはあると実感した半日だった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする