「東の庭」のアジュガです。
赤すじソレルはどこに植えてもいい仕事をして
くれますね。
後ろの灰緑の葉はダルマ菊。
これもとてもお役立ち植物。乾燥に強いので、
うさぎガーデン向き。名前がおしゃれでは
ありませんが、葉だけでも楽しめて、
優しい色のお花が咲きます。
ダルマ菊の花
右奥の方、変形の花壇の先は菜園です。
昨秋、菜園に空きがなかったので
空豆を手前左に植えています。
昨年、アジュガをマメツゲの
ひよこのトピアリーが並んでいる手前の
コーナーにも
株分けして植えたのが今、咲き始めています。
緑の葉は、やはり昨年植えたアガパンサス。
奥に、見えている土の部分はカツオ菜を
抜いた後です。
夏野菜は今月中に植える予定です。
くまが「南の庭」の芝生の草取りをしています。
右端が昨日の問題の元になった
スタンダード仕立てのサザンカの鉢。
うさぎは明日はまた雨の予報なので、
その前にと芝生の張り換えをしています。
昨年やったところですが、なぜか小さな
カタバミのような植物が異常発生して
びっしりと生えています。
くまががんばっていますが、抜いても抜いても
追いつきません。あまりひどいところは
張り換えた方が早いだろうということに
なりました。
芝生の雑草抜きは、くまがしょっちゅうやって
いたのに、こんなにまでひどくなったのは、
土がいけなかったのではないかと
思いますが(安い土を使った)原因は
よくわかりません。
梅雨に入る前までに何とかしたいと思います。
はあ~っ、たいへんだぁ~
また、ポーズとってますよ(笑)。
左に並ぶ緑の葉はアガパンサス。
この後、くまには「東の庭」の用事を
言いつけたんですが、ちょっと目を離すと、
やりかけのまま他のことをやっています。
最後まできちんとやってと言うと、
またやりはじめますが、また目を離すと
道具も何もかも放り出したまま他の場所の
草取りをやっていたりします。
結局自分の好きなことだけしかやりません。
草取りのようにぼうっと何も考えないで
黙々とやれることが好き?みたいです(笑)
「KUMAコンテナ」。
新しく咲いたチューリップはこんな色。
後ろのカレンジュラ(夕方の写真なので、
花が閉じています)とよく合っています。
お花が終わったらくまは、今度はナスを
植えたいと言っています。ナスは難しいけどね。
昨日のおまけハプニング。
夕食の支度をしていたら、急にポン!という
音がしたので、何かと思ったら、コンロの端の
鍋置き台の上に置いていたフライパンの
強化ガラスの蓋が割れていたのでびっくり。
どうして???
手前で別の鍋を火にかけてはいましたが、
今までこんなことはありませんでした。
ヒビでもはいっていたのでしょうか。
中身をお皿に移してしまった後でよかったです。
昨日の直売所で買ってきたフキと、葉ワサビ。
葉ワサビは初めて買いましたが、
ご自由にお取りくださいと料理法の説明書きが
あったので、もらってきました。
さっと湯に通して刻むだけのようです。
< 今日の正ちゃん >
たくさん撮った写真の中にペロッと
舌を出したところが写っていました。
今日も夕食後にいつもの住宅街へ
お散歩に行きました。そこへ行くと正ちゃんは
近所のお散歩の倍くらいのスピードでさっさと
歩きます。ついて行くのが大変なくらいです。
くまから今日のお昼の血糖値が低かったという
話を聞きました。いつも仕事の日の血糖値より
休みで家にいる時の方が血糖値が低いのです。
くまは数年前、糖尿病が悪化して緊急入院した
ことがあります。
病院に行ったら即、入院でした。
後で医師から、そのまま家に帰しても、きっと
救急車でまた運ばれてくるだろうと
思ったからと、言われました。
そんなに悪かったのが普通に生活できている
のは、きっと正ちゃんのお散歩とうさぎの
ガーデニングのおかげだろうという
話になりました。
糖尿病患者は、あまり過激な運動はかえって
逆効果だということです。
ガーデニングや散歩ぐらいがちょうどよい
ようです。これからも、もっと、
庭でこき使わないといけません(笑)
インターホンは、まだそのままです。
正ちゃんが吠えてくれないと人が来ても
わかりません。
正ちゃん番犬、よろしくね。
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
「上から目線の庭も見てね★」