★いつも応援クリックありがとうございます★
何の中間報告? 菜園整理です。
これ、先にやっとかないとどうも他のことがやれなくて・・・
今年はじめて不作だったトマトを抜きました。いつも秋まで生っていたんですが。
真ん中に残ったのは、コンパニオンプランツとして植えていたニラ。
やっと向こうまで見渡せるようになりました。右側はサツマイモ。左はとうとう今まで
支柱を立てないで放置していたシカクマメ。まだ花も咲いてないので、今から
なんとかやってみます。
左、フルーツトマトを未練たらしく少し残しました。
中まで入れるようになったら、キュウリがなっていました。
今年はいろいろなんで?ということばかり。毎年キュウリなんかとっくの昔に
枯れてて、今頃まであったのは初めてです。
あら、ゴーヤがこんなところに。
続きはまた後で。まだ菜園の南側が手つかず。
はあ、お腹空いた~。今からレトルトカレー食べます。
正ちゃん、朝からずっとここにいます。
エアコンの風が当たる特等席。
● 本日三記事目です。前の記事もどうぞご覧くださいね●
<コメントのお返事が大変遅れていてすみません。>
それでは、またお会いしましょう。クリックしてくださいね~★
< ランキングに参加 応援してね! > 皆さんのクリックが更新の励みになっています。
どうぞよろしくお願いします。
クリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザ、アナベルなど
庭の植物で作るリースと可愛い小物はカテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。