座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

アイーーン★爽やかな植物たち

2019-07-28 16:34:55 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

朝、くま
「昨日みたいな意地悪するのやめてくれる?」
と言ったら、しら~っと
「記憶にございません。」と言われた。
ブログ村のマイページのことで、くま
あまりにも不親切なので、喧嘩になったのです。
最近、どうしてこんなことをされないと
いけないのかわからないような、子供みたいな
意地悪をされることが多くなった。
まさか・・・ボケたのか・・・
と、本気で気で心配になったりする。
でも、そんなこと言うと、また
「アイーーン」などと志村けんのマネをして
おどけてみせるんだから、まったく~ 

へっ、「ブログに書いてやる~っ」って
言ってやったの。でも、きっと全然平気だわ。
何言っても、のれんに腕押し、糠に釘、
馬の耳に念仏、蛙の面にしょんべん・・・
ああ、他に何かあったっけ・・・(笑)

写真は「東の庭」の花壇のポーチュラカ
色が暑苦しいかと思ったけど、白が入って
いるせいか、意外に爽やか。

ボク関係ありませんと、ちゃんは
エアコンの風に当たりながらすやすや。
代わりにお友達のすみれちゃんが出演して
くれました。

< 正ちゃんのお友達 >

お散歩から帰ってきて足を洗ってもらうのを
待っているすみれちゃんです。
上がりかまちに前半身だけのせて
お利口さんに待っている姿が可愛いです。

         

遅れて咲いたユリ・イエローウィン
こちらも爽やかな黄色でしょう。
こんな暑いときに咲いてくれてありがとう!
これが最後のイエロー・ウィンです。

朝、「南の庭」の芝刈りをしました。
この暑さが続けば、芝も枯れると思いますが、
いつも根は残ってまた復活します。
伸び放題のまま枯れるとよけい見苦しいので
刈りました。夕方は「東の庭」をやる予定。

あ、植木鉢のお人形さんも元に戻さないと・・・
あとでやろう。
長くはいられない暑さです。

赤いプレートのコーナー。
流木の前に植えていた多肉の七福神
虫に食われたり、暑さで溶けました。
多肉の水やりについてコメントで教えて
もらいました。

水やり頻度は少なめに。
蒸れや焦げ予防に、日が落ちてからや、
曇りの日、風のある日に
するそうです。

なるほど。次から、気をつけよう。

葉っぱでかくれてしまっているところは
TOMORROW と書いてあります。
めげそうになると見て、またがんばります。

左から、カレックスのエヴェレスト
エヴァリロ広葉マウンテンミント
これも爽やかな組み合わせ。
暑さにまけずに元気に過ごしましょう! 


◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに「花・ガーデニング

クリックしてくださいね ★
どうぞよろしくお願いいたします。

ランキングに参加しています。
お手数ですが、下の画像をクリックして
応援をお願いいたします。
   
     

こちらもクリックお願いします★
             
   
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)       
また明日も遊びに来てくださいね~   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする