★いつも応援クリックありがとうございます★
本日二記事あります。
前の記事もどうぞご覧くださいね。
アガパンサスの花ガラもたくさん並ぶと
お花のようでおもしろいです。
お花が少ない時期なので、
もう少し楽しんでからカットします。
今日も暑い一日でしたね~
熱中症で死者も出たと言うことですが、
来年の今頃は東京オリンピックですよね。
こんな気候で大丈夫なんだろうかと
心配になります。
「東の庭」です。
奥は早くもジャングル化しつつある菜園。
チョコレートコスモスがまた咲き始めました。
意外に暑さに強いみたい。
バラ・ブルーフォーユーが、こんな色で
咲いています。
小さなお花は、クフェア(ハナヤナギ)です。
地味なお花ですが丈夫です。
早くもオオベニタデが咲き始めました。
まだ花穂は小さいですが、7月に咲いたのは
新記録ではないでしょうか。
花期は9月~11月。
暑さが早く収まって、秋が早く来るのであれば
いいのですが。
可愛いオオベニタデの花。
草丈が身長より高くなっていますが、
花の中にアリさんがいます。
こんな高いところにまで、登ってくるのね。
花穂は秋になるにつれて、だんだん大きく
長く、そして濃い花色になっていきます。
・・・・・・・・・・
今日はホームセンターにお買い物に。
正ちゃんが滑らないようにカーペットを
買いました。
こんこんと寝ていたので、具合でも悪く
なったのかと心配しましたが、
正ちゃん、ペット用カートに乗ってご機嫌です。
わんこが入れるホームセンターは、涼しいし、
この時期のお出かけにはぴったり(笑)
帰りにホームセンターの近くでお散歩。
正ちゃん、長い尻尾ふりふり元気に歩きました。
段差のところを、くまがしっかり見てやって
いないので、注意しました。
「ちょっと、人の話ちゃんと聞いてる?
耳にフタしてるでしょ。」と、うさぎ。
「聞いてるけど、脳にまで到達してない
だけ~」と、くま。
夕焼けがきれいでした。
はあ~、明日もまた暑そう。
それでは皆さん、おやすみなさい。
◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに「花・ガーデニング」も
クリックしてくださいね ★
どうぞよろしくお願いいたします。
ランキングに参加しています。
お手数ですが、下の画像をクリックして
応援をお願いいたします。
こちらもクリックお願いします★
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
「上から目線の庭も見てね★」
★アイリスガーデニングドットコム
「素敵なお庭紹介」にうさぎの庭への
思いや、年間を通してのうさぎガーデンの
様子が紹介されています。