座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

うさぎの独り言・・・庭からの風景

2012-12-10 17:32:15 | うさぎガーデン

      

うさぎガーデン「南の庭」中央部分のポイントとなるジグザグレンガの壁のあたりである。
数年前、写真のように、道路の向こうの土地にどこかの修理工場の自動車置き場ができた。

以前は「南の庭」の向こうは、道路と田んぼだけ。海岸の岸壁までさえぎるものは何もなく、
湾の向こうの山々が借景のように庭から見えていた。これでは、せっかくの美しい風景も台なしである。

「東の庭」の向こうも以前は広々としたイモ畑だったが、2年ほど前に家が建った。

おかげで東側の風景は何も見えなくなった。おまけに・・・

隣のおっさんが、境界ぎりぎりのところに、悪いけどきれいとは言えない小屋を建てた。
この記事を書くために測ってみたら境界までわずか14cmしかない。
今さらながら、思わずムッとしてしまった(笑)

 

敷地の北側には、裏山と呼んでいる山がある。この山の風景が好きでここに家を建てたが、
しばらくして、ど真ん中に風景に似合わない大きな農機具小屋がどーんと出来てしまった。

しかし・・・・

土地には所有権というものがある。
自分が自分の庭を自由に好きなように作りたいのと同じく、他の人も自分の土地を
自由に使いたいし、使う権利があるのだ。
法律にでも違反していない限り、誰も文句を言うことはできない。
そのために自分の庭の雰囲気が悪くなったとしても、そんなことを
グダグダ、思い悩んで気にしてもしかたがないのだ。

そもそも、個人の庭のガーデニングは自己満足の世界だ。
誰もが同じ感覚でその庭がよい、その風景がよいと思うとは限らない。
たまたま、何人かの人々の共感を呼び、称賛を得たからといって、周りの風景まで
自分の思うようにできるわけではないのだ。
ほんとうに、何物にも邪魔されることなく庭作りをしたいなら、荒野のど真ん中か、
誰も住まない離れ小島か、山のてっぺんを切り開いてやればいい。

いろいろな制約の中でいかに美しい庭を作るかが、ガーデニングの醍醐味であると思う。
だからこそ、見る人も感動し、共感して応援してくれるのだ。
うさぎはたとえ、周囲がどのような状況になっても、一歩この庭に入れば別世界だと思えるような
庭を目指してこれからも庭を作り続けようと思う。

「南の庭」は東西に長いので、まだまだ、こんな風に美しい山々を見ることができる場所もある。
東側は家の壁になってしまったけど、平屋だったので日あたりは何とかセーフ。
北側もすぐ裏に家が建ったわけではないから、まだいい。
宝くじが当たったら、家が建つ前に裏の土地を買ってちゃんのドッグランにするのだ!


           

           ランキングに参加  
           応援クリックお願いします
  にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

 


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪とともに冬鳥が来た | トップ | 正ちゃんのゲートボール観戦 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2012-12-10 22:32:19
ふふ

当選発表が楽しみですね^^
返信する
Unknown (すみれママ)
2012-12-10 23:17:11
うさぎさんの意見…気持ちいいっすね!ドッグランもいいっすね!
すんません…私、ブログやってません…でも、コメント参加させてくださいね。
返信する
Unknown ()
2012-12-11 09:23:52
正ちゃんのためにも宝くじが当たります様に^^

って、周りが住宅地になりうる場所に住んでると境界線ギリギリまで建物が・・・と言うことが起こるんですね。^^; まだ、建物だけなら良いけれど.... ← お付き合いしたくない様な人が住まれたら( ̄∇ ̄;)...ゾクッ!

我が家の周りにはぁ.....急傾斜地なので建物が建つ心配は永久にありませんが、防風林にもなっている杉やヒノキが切られたら..との心配はあります。 ← 山奥やのう^^;
返信する
Unknown (ぎんまま)
2012-12-11 10:23:51
うさぎさま
素敵なお庭で遊べる正ちゃんが、羨ましいですよ。
そんな時は妖精正ちゃん♪、に見えます♡
返信する
Unknown (yukari)
2012-12-11 12:46:05
うさぎさんへ
わかるな~
家の前にもこの秋から家が建ちました。この季節になるとさすがに庭にはお日様なくなりました。この寒さで、庭のことするときは今までのお日様のありがたみ、わかったりしています。でも、せんないこと。レンガ風の壁にバラが映えたりしていますし、これからは、大人の日陰の庭を目指そうと思っていますの・・・(ちょっとまけおしみかな~)
返信する
こんばんは♪ (mitsueba-ba2)
2012-12-11 19:32:01
後から家が建つと、嫌ですね。
となりのおっさんが14cmギリギリに小屋を建てるとは、
うさぎさんの所は、ギリギリでも建てられるそんな法律ですか?
14cmは人が通れないから、うっとうしくないですね。
建物は鬱陶しいですが!!
娘宅は1m0cmもあけてますよ。

正ちゃん、宝くじ楽しみですね♪

プリザーブドフラワーのリース、作って来ました。
アップがまだまだ出来ません。
後程、アップしたいです。
返信する
Unknown (もか)
2012-12-11 21:50:49
ウサギさん、気持ちわかります!
私も三十年暮らした一戸建て住宅からうーんと田舎に引っ越しました。
前の家は、前が道路桜並木。土手になつてて、下に田んぼが開けて…
四季を通じて領主様気分??が楽しめたものでした。季節の移り変わりを目いっばい楽しみ なのに!同じ業者が我が家より高く埋め立て住宅造成
ガーン( ̄▽ ̄;)てす。

で、田舎避難。楽しい!
ウサギさんの庭の植物とても元気!!
素晴らしいガーデンですね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事