座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

彼岸入り

2015-09-20 02:01:15 | うさぎガーデン

先日ご紹介したリコリス、白花彼岸花が彼岸入りに合わせるように見頃となりました。
残りの蕾も今日にも開いて満開になりそうです。

白花彼岸花(曼珠沙華)が咲くのは「東南の庭」です。

             

「東南の庭」の隅では、自由に伸び放題のルリマツリも次々に花を咲かせ始めました。

「東の庭」のルドベキアタカオフウセンカズラ。左下の斑入り葉はプレクトランサスミントリーフ
色と形の組み合わせが気にいっています。

 

                       

 

先日の穴をほった流木です。集めたまま放置していた葛などのツルを巻きつけました。
重いので、先に置き場所を決めてから次の作業に取りかかります。

ツルの部分を持って運べるので運びやすくなりました。適当にぐるぐる巻いているだけです。
ここに置くつもりです。

こちらにかけていたリースが雨続きでボロボロになっていたので、残ったツルでまた
作り直しました。と、言ってもくるくると巻いただけです。
アジサイ西安の花は、もうそろそろカットしなくては。すっかり枯れてしまっています。
右端、芋が全然入っている気配のないサツマイモ畑です。
ぎりぎりまで(12月初め)待ってみるつもりです。

再びテラス。流木の続きはまた後日に。

柱の反対側です。多肉植物のビアホップ(新玉つづり)と名前忘れの観葉植物。

五色植えています。

玄関前花壇。手前の鉢のシルバーリーフはバロータ。シソ科の耐寒性多年草。
寄せ植えにしていましたが、これだけ生き残って大きくなりました。
ふた鉢あるので、対で両側に置いています。

             

             丸い葉はヒマラヤユキノシタ。赤い花はペンタス パニックタワー
             もう少しお花が咲いてくれると明るくなるのですが。

「東の庭」のオオベニタデ

今日はよいお天気でしたが、夜になると気温は19度まで下がりました。
ちゃんのお散歩も上着がないと寒いくらいです。

秋のお彼岸の期間は、秋分の日を中日として前後3日間を合わせた7日間だそうです。
暑さ寒さも彼岸までって言うのに、いつもなかなか夏が終わってくれなくて、
秋はいつまでも暑い日が続くうさくま地方でしたが、今年はほんとうにあっさりと、
まるで本のページをめくるように季節が変わったような気がします。

              < 今日のちゃん >

カメラ嫌いのちゃん。そっぽを向くかと思ったら珍しくじっとしています。
きっと眠たかったのでしょう。そこ、ママリンが寝るとこなんだけど、ちゃん。

 

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                                                                                             

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港でお散歩★雑穀ご飯に変えよう

2015-09-19 01:51:23 | お散歩

朝、くまを駅まで送った時には雨が降っていたのですが、午後から青空に。

近くの港でお散歩。

港は人影もなく静かでした。

風があって気持ちの良いお散歩でしたが・・・

ここは、わんちゃんはあまり来ないのか、ちゃんはちょっとつまらなそうでした。

やっぱりいつもの住宅街でお散歩がしたいちゃんです。

 

                                                 

今日のうさぎガーデン

もう花芽がたくさんできているミモザ(ギンヨウカシア)です。

大きく茂ってはいますが、来年も花つきはあまりよくなさそうです。

風にあおられて少しくたっとなっているオオベニタデ

菜園のシカクマメは今頃になってびっしり茂ってきました。

次々に実がなっています。



涼しくなるとなぜかもうゴーヤを食べたいという気にはならなくなりました。
やっぱり暑い夏に食べる野菜だという気がします。
気温も下がって実もなかなか大きくならないので、ゴーヤは全部撤収してしまいました。
ついていた実がこれだけ。大きく見えますが、小さくてかたいできそこないです。
佃煮ににでもしようかな。

「南の庭」です。お花がなくてちょっとさびしい。
芋虫のトピアリーは芽が出てきてはいますが、緑に戻るにはまだ時間がかかりそうです。

 

                                                

くまの運動器具。座敷に置いたまま埃をかぶっています。もう使わないなら捨てるからね~

2010年にやっていたくまの食事の記録。三食写真を撮って、材料の分量を書き出して
カロリー計算をしていました。
この年の春、くまは命も危険な状態で緊急入院しました。
退院後は、うさぎが毎日の食事を記録して決められたカロリー内の食事を作るようにしました。
そのうち慣れて、おおよその計算で作れるようになったので、記録はやめてしまったのですが・・・

そのころは、使った野菜の総グラム数も記録。
一日350グラム以上摂らなければいけないと言いますが、当時は500グラム以上、
多い時は900グラムとか摂ってたんですね。ああ、今はやっぱり少ない。少なすぎだけど・・・
でも、最近の野菜の値段ではねぇ・・・・

あのころは玄米ご飯か雑穀ご飯だったのね・・・
記録を見直しながら、最近思わしくないくまの血糖値で悩むうさぎです。
もう一度記録、計算をやるべきか・・・・
それにしても、あのころはよくやったなあと、記録を見て我ながら感心(笑)
最近やる気が起きないのはなぜか? 
それはくま本人がやる気がないからだ!(と、いうことにしておこう)
とりあえず、明日からご飯を雑穀ご飯に変えようっと。

 

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                                                                                             

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶が知らせる気候の変化

2015-09-18 00:00:56 | お出かけ

秋ですねえ。サツマイモを蒸しました。
うさぎが食べたのは2個だけですからね、念のため(笑)
5cmくらいのとても小さなものです。これだけで200円くらいだったかな。サツマイモって
なぜか結構いいお値段。なので毎年植えていますが、うさぎガーデンでは最近はサツマイモの
出来もどうもよくありません。以前は、放っておいてもよく育ったんですが・・・

                       

午後からちゃんのお散歩に行こうとしたら、また雨が降りだしました。
まったく最近のお天気はわけがわかりません。
しかたないので、雨が止むまで少し遠くの直売所まで買い物に。
雨が止んだらお散歩させようとちゃんも車に乗せていきました。

直売所前の花壇で、今年うさぎが植えられなくてがっかりだったヒャクニチソウ
見事に咲いていて思わず目を見はりました。

ちゃん、何か臭いが気になるようです。

ピンクも可愛いけど、オレンジがおしゃれです。来年は植えたいなあ・・・

薄紫色のお花・・・

よく見かけるのですが、名前がわかりません。どなたかご存知の方、教えてくださいね。

※追記・・・このお花の名前を教えていただきました。
       ツルバキア ビオラケア・・・南アフリカ原産・常緑性半耐球根植物
       別名は瑠璃二文字(るりふたもじ)。

                 ( 八ヶ岳さん、mitsueba-ba2さん、ありがとうございました。 )

直売所前の田んぼです。

畦道では白いヒガンバナが咲いていて、たくさんの黒いアゲハ蝶が舞っていました。
初めはモンキアゲハかと思いましたが、なんとなく雰囲気が違います・・・・

よく見ると、尾錠突起がないのです。尾錠突起とは、後ろ翅の尾のような 突起のことです。
帰ってから調べたら、この蝶はナガサキアゲハの♀だとわかりました。
♂は真っ黒だそうです。真っ黒のもいましたがうまく撮れませんでした。

ナガサキアゲハは日本では南方系の種類だそうですが、江戸時代には九州以南に
限られていた分布域が、近年、関東地方や北陸南部まで広がり、東北、福島県などでも
見られるようになったとのこと。温暖化の指標種として注目されている蝶だそうです。

ここでは、たくさん飛んでいましたよ。もっとよく見てくればよかったなあ。
年々気候が暖かくなって、これまで北の方では見られなかった植物や昆虫が見られるように
なってきているんですね。東北の皆さん、この蝶、ご覧になったことありますか?

ナガサキアゲハの名はシーボルトが長で最初に採集したことに由来する(ウィキぺディアより)
そうです。それにしても、シーボルトさんって、日本の植物のことを調べていると
ほんとによく出てきますが、植物だけでなく昆虫にも縁の深い方なんですね。

車に乗せてもらうのを待っているちゃん。
少しの間止んだ雨がまた降り出しました。ちょっとだけだったけど、お散歩できてよかったね。

                                               

この直売所に行ったのは野菜が欲しかったからなんですが、青物野菜は全然ありませんでした。
よそから仕入れたというキャベツやレタス、お値段350円とか430円とかでビックリ。
結局、買って帰ったのは、このおいしい豚ひき肉と花苗。

花苗を車に積んで帰る時って何だか幸せ~

                                      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

             

これは100円の値段に惹かれて買った苗ですが、名札がついていなくて、レジで聞いても
わかりませんでした。お花はアゲラタムにそっくりですが、葉も違うし、茎も長く伸びています。

      ※追記・・・この花の名前はユーバトリウム(西洋フジバカマ)でした。
             キク科 コノクリニウム属。
  
                              ( norikoさん、ありがとうございました。)

                                                                                                      

根がしっかりはっているので、増えるかなと思って。

もう一つはピンクと薄紫色のダンギク。 クマツヅラ科の多年草。
日本、朝鮮半島、中国、台湾などに分布。日当たりのよい草原や岩場の斜面に群生し、
日本では主に九州に分布し、対馬で多く見られるそうです。
挿し木、株分けできそうと思って買って来たのですが、ピンポーン。できるそうです♪
植えたらまた、ご紹介しますね。
あ、そうそう、穴を掘っていた流木のその後はもう少しお待ちくださいね~

 

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                                                                                             

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進撃の巨人★雨の日のテラスで

2015-09-17 00:21:57 | うさぎガーデン

                < 今日のちゃん >

朝からどうもすっきりしないお天気だと思っていたら、昼からちゃんのお散歩に行こうと
したときになってちょうど雨が降り出してしまいました。
短足に写ってしまいました~。ちゃん、車の中でカッパを着せてもらったところです。
今から小雨の中をお散歩に出かけます。
うぷぷっ。頭がでかいちゃんにはやっぱり耳つき帽子は似合いません。

                       

                         

テレビを見ていたくまが、突然やってきて、
「ね、ね、あの進撃の巨人ってさあ、あのあそこでロケしたらしいよ。」
「はあ~っ?」
「ほら、ほら、こないだのあそこ」
「はあ~っ??」

よくよく聞いてみれば、今テレビでも宣伝している「進撃の巨人」とかいう映画のロケが
夏に旅行した熊本県の南小国の押し戸石の丘でも行われたということらしい。

自分だけわかって話すから、いつもこんな調子でくまの話はわけがわからない。
話がちゃんと伝わっていないから、それがもとで、あとで揉めることになることもしばしば。
現地にもそのロケが行われたことがどこかに書いてあったとくま言うけど、うさぎ
気がつきませんでした。その時に教えてくれればよかったのに~
もっとも、「進撃の巨人」のことを知らなかったけど(笑)


                         

向こう側は、剪定していたゼラニウムがまた茂ってきてお花もぽつぽつと
咲き始めましたが、コリウスがちっとも大きくならないままなので、赤い色合いが
少なくて少し寂しい芝生まわりです。今から大きくなるかなあ・・・ちょっと難しそう。
コリウスは11月頃まできれいな年もありましたが、昨年は確か10月はじめ頃までしか
持たなかったように思います。

雨が止まないので、テラスで一仕事することに。

先日の朽ちかけた流木です。穴が開いていたところをもう少し広げます。

このくらいでいいかなあ・・・。 続きはまた後日。

倉庫に道具をなおしに行ったときに、レモンの木が目についてしまいました。
どうしても気になったので、小雨の中、絡んでいた、アサガオ風船カズラや、
沖縄スズメウリやらを取り除いて、枝も少し剪定しました。

     ※こちらでは、「片づける」とか「しまう」ということを「なおす」とよく言います。

すっきり、きれいになったでしょう。レモンはまあまあの数なっているようなので安心しました。



菜園の北側です。雨はしとしとと、夜まで降り続きました。

 

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                                                                                             

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陣中見舞い

2015-09-16 11:39:56 | うさぎガーデン

朝一で宅配便です。
台風の後片付けがちっともはかどらないのを見て、遠くの友人から陣中見舞いが届きました♪
わっ、大好きな納豆せんべい! ほかにもいろいろ。
大きなスーパーでは最近、遠くの県の食べ物も手に入るようになりましたが、
いぶりがっこ(お漬物)と納豆せんべいだけは見かけません。いぶりがっこは人によって
かなり好き嫌いがありそうですが、納豆せんべいはきっとみんな好きだと思うけどなあ・・・。
納豆嫌いな人でも食べられそうですよ。
お昼ごはんにさっそく佃煮といぶりがっこいただきま~す!

一緒に珍しい種もいただきました。こちらの方では種も生も出回っていないちぢみほうれんそう
昨年生のものをいただいたら、とてもおいしくて(とにかく甘いんです!)こちらの気候で
どうなるかわかりませんが、頑張って育ててみようと思います。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

おかげ様で、台風でぐしゃぐしゃだった菜園もほとんど片付いて、あとはいちばんめんどうで
最後まで残している倒れ込んだモッコウバラの始末だけとなりました。
ここ、やっと通れるようになりました~

倒れ込んでいた白オクラはいつの間にか自力で立ち上がりほとんど直さなくて
よいようになっていました。すごいね。それにしても大きさがまちまちなこと。
ひょろひょろで全く育っていないのもあります(笑)

菜園の南の端。「東南の庭」からの通路を塞いでしまったアルテルナンテラロイヤルタペストリー
今からさらに紅葉してお花も咲くので、これはこのままにしておきます。

「東南の庭」です。ジキタリスはとうとう花が咲かないまま。2年草だから来年に期待。
友人が種を送ってくれたものも菜園の隅で、しっかり生き残っています。

「東南の庭」でもルリマツリの花が咲き始めました。

             

台風で下の方の葉が落ちてしまい丈だけがえらく高くなってしまったエンジェルストランペット

お花も見上げるような場所に。
寒くなってきたので、今からカットするのはどうかなと迷っています。

             

             「東の庭」では、ニラの花がさかりとなりました。

天道生えの風船カズラ

その辺に絡んでいるのを引っ張り出してみたらこんなにあったので、
アンズの木に引っぱりあげました。今年はやっていなかったのですが、また風船カズラの
綱渡りやってみようかなと思います。気温が低いので、今からどこまで伸びるかわかりませんが。

「北の通路」の斑入り葉のミズヒキです。元々の株はまわりの植物(ツクシキケマン)に
負けてしまって、小さくなってしまったのですが・・・

どういうわけか、いつの間にか「東の庭」の「流木の花壇」に飛んで花を咲かせました。
分身の術!(笑)

丸い銅葉の植物はアジュガ。少し大きい葉は、昨年植えたものが増えたのですが
名札が見当たりません。わかったら追記しますね。



好きなお花です。ユーバトリウムチョコラ―タ

                                            ※※※の間は昨日。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

今朝のうさぎガーデン「南の庭」。昨日に引き続きすっきりしないお天気です。

レンガ敷きはまだそのままです。

            

            芝刈りもしなくてはと思いますが。

琉球宿根アサガオはちょっと厳しい状態。いつまで咲いてくれるでしょうか。

気温が低いので、種まきを急ぎたいと思います。
毎年毎年、気候が変化していくので、花も野菜もだんだん作りにくくなっていくような気がします。
ま、うまく育てばラッキーですよね。ダメ元で楽しんでやっていきたいと思います。

          

           < 今日のちゃん >

当時はこんなパソコンだったのね(笑)。
時の流れは早いですね。いろいろ時間を無駄にしないようにしなくては。
お耳がはっきり茶色だった小さいころのちゃんです。きれいな瞳は今も。

 

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                                                                                             

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇山噴火★白花曼珠沙華

2015-09-15 01:48:18 | うさぎガーデン

昨年の秋に阿蘇、久住を旅行した時の写真です。
草千里と呼ばれる草原と阿蘇山を見渡せる展望台で撮った写真です。
ちゃんの後ろで噴煙を上げるのが中岳です。

今日、この中岳の噴火がテレビなどで伝えられました。この同じ展望台からの映像でした。
真っ黒い煙が火口いっぱいに広がって太い煙の柱となってもくもくと空へ上がって行き、
改めて自然の力のものすごさを感じました。

私たちが行ったときは警戒レベルは2で、火口付近は近づけませんでしたが、すぐ下の
ロープーウェイの駅付近までは行くことができました。今はレベル3となって、入山できなくなっています。
当分活発な活動は続くようなので、あの時行くことができたのは、幸運だったなあと思います。
テレビで火山灰が降り積もっている様子も見ましたが、農作物などの被害がひどくないといいのですが。
この観光ヘリも、今は飛ぶことができないでしょうね。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

今日のうさぎガーデン

「東南の庭」でリコリスが咲き始めました。

シロバナマンジュシャゲ・・・ヒガンバナ科・ ヒガンバナ属(リコリス属)

ヒガンバナショウキランとの交雑種と考えられており、変異が多く
花色や花形、葉色の異なるタイプがあるそうです。
花色は白、クリーム色、薄いピンクなどがあるとのこと。

今まで、リコリスとヒガンバナの違いがよくわからなかったのですが、
ヒガンバナ類の野生種、園芸種の総称がリコリスということのようです。



うさぎガーデン
のお花はクリーム色。赤いヒガンバナと違ってやさしい色が気に入っています。

この球根は確かもう十数年くらい前に旅行で鹿児島に行ったときに指宿の長鼻という岬の
土産物店が並ぶ通りの露店で売っていたものだったように記憶しているのですが・・・
ずいぶん昔だなあ・・・。でも、他にこの球根を買ったとかもらったとかの記憶はないので、
やっぱりそうではないかしら。とても長いお付き合いね。

             

まだ蕾がたくさんあるから、これからですね。
下の赤い葉はアルテルナンテラ ロイヤルタペストリー

             

              「東の庭」の天道生えのフウセンカズラ

なかなかピントが合わせられないようなとても小さな花から、
ぷう~っと、風船が膨らんでいく不思議。植物の世界はほんとに楽しいです。

今日は菜園の奥のジャングルを整理していきました。隣家の境界あたりで、倒れ込んでいた
ローズマリーをカットしました。夏に外回りのローズマリーを山ほど剪定して、テラスで
乾燥させていたのですが、雨続きで色は黒く汚くなってしまうし、香りも飛んでしまうしで、
使い物になりませんでした。今度こそきれいに乾燥させて、シューズキーパーを作るよ~
さて、リベンジなるかな。

              ローズマリーのシューズキーパーは、こちらの過去記事に↓
                               「超簡単!手作りシューズキーパー」

 

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                                                                                             

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルビアの寄せ植え

2015-09-14 00:17:50 | うさぎガーデン

よいお天気になりましたが、「東の庭」の片づけは遅々としてはかどりません。

そんな中で、先日買ってきたサルビアをテラスに放置したままだったのを思い出し、
植えることにしました。何となく地植えは失敗しそうな気がしたのでプランターに。

赤いサルビアの寄せ植えって難しい。庭にあるもので作るのも難しいなあ・・・
取り合わせたのはコキアと、銅葉の白いベゴニアメキシカンスイートハーブ

空いていたプランターの端っこで天道生えのコキアが芽を出し、
放っていたら、そのまま大きくなってしまったんです。
そのプランターに、コキアはそのままにしてサルビアと他の二つを合わせました。

「東南の庭」の入り口に置きました。
コキアはもう十分大きくなっているので、半日陰のここでもいいかなと思います。
左の鉢のゼラニウムは、雨続きで傷んでしまってひょろひょろになってしまいました。
テラスに持っていっておけばよかったです。

             

こちらは「東南の庭」の宿根サルビアチェリーセンセーション。独特の雰囲気のお花です。

クリーム、グリーン、赤紫色と季節によって変化するガクの色が特徴で、
生育も旺盛で切り戻しによりさらにボリュームが出ると、名札にあります。

コリウスの寄せ植え。
台風で折れたりしたので、少しバランスが悪くなりまましたが、今こんな感じです。
乾燥に弱く、すぐに、くたっとなるので半日陰に置いています。

先日菜園にはびこっていたのを抜いた沖縄スズメウリ。そのまま放っておいたら、
いつの間にか赤く色づいていました。食べられませんが眺めるだけでも楽しい。

今日の収穫。紅白のオクラ(かたくて半分くらいは食べられませんでした)とシカクマメ

夕方の「東の庭」。白いお花はニラの花です。

 

        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

橋の上から池を覗くちゃん。

夕方のお散歩。いつもの公園で。

池に写った雲がきれいでした~

               

                           

夜、欲しい雑誌があってちゃんのお散歩のついでに書店に行きました。
一昨日の発売でしたが、入荷は明日だそうです。
三日も遅れるなんて、やっぱり田舎だあと思ってしまいました。
そんな山の中ではないんですけど。

今日は昼間は少し暑かったのですが、夜になると、もう寒いと言う感じで上着が必要でした。
まだ9月半ばでこんなになるなんて、今までなかったように思います。
種蒔き急がなくては・・・。
 

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                                                                                             

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花いっぱい再び

2015-09-13 02:27:32 | うさぎガーデン

昨日あんなにたくさん星が出ていたのに、なんと今日は雨でした。
アガパンサスの花ガラをカットしたので、すっきりしたテラス前です。

今日のうさくま家の朝は、ちょっとした言い争いで始まりました。
炊飯器の蓋が2か所ほどボコッとへこんでいたからです。
いつものように、お互いあんたがやったんだろうと、罪のなすり合い(笑)
もう何年も使っていて新しいものではなかったし、別に使用に問題もないので、
朝の忙しい時間だったこともあって、結局そのままうやむやに。

何かよほど重たいものが当たらないとそんなところがへこむはずはありませんが、
物をぶつけるような場所ではないのです。
炊飯器の上には棚があって、いちばん上にはちゃんのおやつが入ったケースが・・・。
あれを蓋の上に落した可能性が大です。やっぱりくまの仕業だと思ううさぎです。

      ※追記・・・くまから異議申し立てがありました。犯人はうさぎだと。
             異議を却下しま~す! (笑) 

昨日のランタナの剪定。こんな感じになっています。花は毎年11月の初めごろまで
咲いているので、これからまた少しは咲くとは思いますが、気温がいつもの年より
かなり低いので、今年はあまり長くは持たないかもしれません。

雨が小ぶりになった時に撮りました。
雨で画像が暗いのですが、やっぱりランタナが咲いていないとよけい暗く感じます。

1999年の同じ場所の写真です。家を建てた翌年です。外回りにはガザニアを植えていました。
きれいでしたが、この後、梅雨の長雨で全滅。あっけないものでした。今は下にコニファーの根が
いっぱいに伸びていて、この場所できれいに咲くお花はなかなかありません。

外回りの中央部分。今年はクリスマスホーリーの剪定に失敗したらしく実がほとんどついていません。
剪定時期が遅かったのではないかと思いますが、原因はよくわかりません。

うさぎが苦心して積んだレンガのジグザグ壁がなかったら、もっと寂しくなっていたところでした。
対で植えているアガパンサス(今、葉っぱだけになっています)だけは、この根っこだらけの
場所でも咲いてくれる貴重なお花です。

このジグザグレンガの壁部分も、最初はこんな感じで始まりました。ブロックで丸く囲っただけ。
この後、雑草抜きがあまりにたいへんなので、「南の庭」はレンガを敷き、芝を張って
いくことになりました。

くまは、こんな感じにお花いっぱいの賑やかで可愛らしい庭が好きです。
うさぎもお花は増やしたいと思っていろいろやってきましたが、いまだに思うように
育たない(育てられない)状態が続いています。
でも、乾燥と異常な高温に負けないお花を何とか見つけてまたいつか花いっぱいの庭に
したいと思っています。その点、ランタナはうさぎガーデンにはぴったりなお花だったので、
今年はほんとに残念でした。

今日夕方の写真。

1999年の写真。奥に見える白いフェンスが東側の敷地境界です。
ウッドデッキはなくなって今はテラスになっています。

うさぎ
が持っている剪定の本にも書いてあったのですが、木を植えると庭が広く感じられる
というのはほんとうだなあと、昔の庭の写真と比べてみるたびに思います。
でも、なぜなんだろう。不思議ですね。



こちらのランタナは台風の影響もあまり受けなかったので、そのまま元気に咲き続けています。

毎日雨がよく降るせいか、梅雨時に咲くニオイバンマツリの花がまた咲き始めました。



しばらくまたお天気が悪そうなので、「東の庭」においていた朽ちかけた流木をテラスに
持ってきました。ちょっと何かやってみようと思っています。

 

                 ◆ ・・・・・・・・・・・・・・・ ◆ 

 

夕食を食べていたらちゃんがやってきました。おねだりです。

もらえなかったのでぶすくれています。
だって今日はカレーだから、仕方ないでしょう、ちゃん。

 

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                                                                                             

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランタナを剪定する

2015-09-12 01:25:32 | うさぎガーデン

雨の日が続き、いつの間にかランタナが茂って郵便受けをふさいでしまっています。

    

上は昨年の同じ時期の外回りの様子。ランタナの花があふれるようにきれいに咲いていました。

今年は台風でだらしなく倒れ込んだままです。
せっかく花が咲いているのにもったいないですが、刈り込むことにしました。

今日は少し暑かったので、夕方日が傾き始めてからの作業となりました。
ところどころひゅっと伸びているアガパンサスの花ガラもついでにカットします。

日が沈みます。
夕暮れはいつも寂しいですが、だんだん日が短くなってくるとよけい寂しさが増しますね。

くまが帰ってきたので、片付けを手伝ってもらいました。 ラッキー♪

すっきりしましたが、明日見たら、きっと寂しくなっていると思います。
夜、ちゃんのお散歩に行ったときに見たら、空はひさしぶりに星がいっぱいでした。
明日はよいお天気になりそうです。
まだ残っている台風のあと片づけ、気合いを入れてやらなくてはね。

 

                   ◆  ◆  ◆

 

ちゃん、お気にいりのおもちゃをくわえて・・・

一生懸命くまにアピール。

 

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                                                                                             

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオベニタデ咲く庭

2015-09-11 02:27:42 | 正ちゃんの毎日

雨が降ったりやんだりで、ずっとすっきりしないお天気が続いていたうさくま地方ですが、
夕方になってようやく青空が見えてきました。

今日は大雨の被害のあまりの大きさにテレビの前から離れることができませんでした。
福岡西方沖地震の時は被害が出た地域もありましたが、これまで大きな災害とはほとんど
無縁のうさくま地方です。ほんとうに恵まれたところだなあと思います。

豪雨の被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
救助を待っておられる方々が一刻も早く助け出されますように。

久しぶりに田んぼコースでお散歩のちゃん。

田んぼによってはもうこんなに稲の穂が出ているところもありました。

田んぼを抜けて海岸で休憩して、また田んぼを抜けて帰ってきました。
風があって、涼しくて気持ちの良いお散歩でした。今年は残暑もない?ようで
うれしいですが、稲やほかの農作物には影響はないのかなあ・・・
植物には暑さも寒さも必要だったりしますから。

用水路のほとりで揺れるススキ

 

                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は、yamayuri さんにお願いしていたちゃんと、先代犬のアイちゃんの
素敵な絵が届きました。ポストカードも作っていただいて、yamayuri さんありがとうございます。
やさしいちゃんと、元気だったころのアイちゃんの性格まで出ていて、くまも大喜び。
額に入れたらまた、ちゃんとご紹介しますね。

 

                          

今日のうさぎガーデン。アップで見るとあちこちひどいところがあるんですが、
ここから見ると何とかごまかせる(笑)「南の庭」です。

「東南の庭」。奥の方はまだ手つかずです。
消えかかっていた芝生が降り続いた雨で復活してきました。

「東の庭」の南側。台風被害が少し片づきかけていたところへまた先日の風でキクイモ
倒れてしまいました。支柱は立てていたのですが、なにしろ3メートル近くの高さに
なっていましたので、支えきれなかったようです。黄色の可愛いお花が咲くのですが。

「東の庭」では、オオベニタデがあちこちで花を咲かせています。
このところの雨ですっかり大きくなりました。
空き地などで咲いていることが多い、どちらかというと雑草扱いのお花で、庭にわざわざ
植える人はあまりいないと思いますが、うさぎはこのお花が好きで毎年育てています。

              
                 昨年の写真ですが、近くで見ると可愛いお花でしょう。

天道生えのこちらも、いつのまにかこんなに大きくなっています。
これでひと株なんですよ。

             

コンポストの横から生えてきているので、きっとコンポストの中身の栄養分をたっぷりもらって
大きくなったのでしょうね。     

              あら? わあ、 困った!     

まわりに剪定した月桂樹の枝を立ててコンポストを隠していたのですが・・・

なんと、芽が出ています。
完全に枯れていなかったらしい。 どうしよう・・・挿し木しちゃった~(笑)

             

              反対側はニラの花。野菜の花もかわいいです。

 

                    < 今日のちゃん >

今日のお散歩で。海岸でちょっと休憩。潮風がここちよかったです。
ちゃん、カメラにそっぽを向きました~

 

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                                                                                             

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする