びんちょうまぐろの刺身 酢豚 ひじきの煮物
白ご飯
びんちょうまぐろのお刺身
酢豚
豚の塊300gは一口大に切り 酒と醤油で下味をつけ片栗粉をまぶして揚げる
ピーマン・玉ねぎ・人参・椎茸を中華鍋に炒めて 中華出汁・黒糖・酒・酢・醤油で味をつけてから豚肉を加え 味を絡ませる
水溶き片栗粉を混ぜてとろみをつける
豚肉が柔らかくておいしく仕上がった
ひじきの煮物
人参・うすあげと一緒にごま油で炒めてからだし汁・黒糖・酒・醤油と缶詰の大豆も加えて煮含める
なめこと白ネギの赤だし
ぶち君の中学の入学式だった
中学校はとらじまハウスから歩いて5分かかるかどうか・・すぐ近くだ
体育館での式が終わるとそれぞれの教室に生徒たちは別れる
保護者も遅れて 教室を見に行く
4階にある1年生の教室は 窓から海と明石大橋が見える
そういえば6年前 まだら君が中学一年生でぶち君が小学一年生の時 まだら君の個別懇談で ひとりでお留守番がまだできなかったぶち君は 個別懇談の間 この窓からおとなしく海を眺めていた・・
廊下で待ってなさいというとらじまの言葉を聞いて 担任の先生がお部屋に一緒に入ってましょうと 個別懇談の教室に一緒に入れてくれたのだった・・
そのぶち君も中学生になったのだ
ぶち君は窓から海を見ていたことを覚えていた
これから毎日この教室に通うのだ
どんな中学生活を送るのだろう・・
白ご飯
びんちょうまぐろのお刺身
酢豚
豚の塊300gは一口大に切り 酒と醤油で下味をつけ片栗粉をまぶして揚げる
ピーマン・玉ねぎ・人参・椎茸を中華鍋に炒めて 中華出汁・黒糖・酒・酢・醤油で味をつけてから豚肉を加え 味を絡ませる
水溶き片栗粉を混ぜてとろみをつける
豚肉が柔らかくておいしく仕上がった
ひじきの煮物
人参・うすあげと一緒にごま油で炒めてからだし汁・黒糖・酒・醤油と缶詰の大豆も加えて煮含める
なめこと白ネギの赤だし
ぶち君の中学の入学式だった
中学校はとらじまハウスから歩いて5分かかるかどうか・・すぐ近くだ
体育館での式が終わるとそれぞれの教室に生徒たちは別れる
保護者も遅れて 教室を見に行く
4階にある1年生の教室は 窓から海と明石大橋が見える
そういえば6年前 まだら君が中学一年生でぶち君が小学一年生の時 まだら君の個別懇談で ひとりでお留守番がまだできなかったぶち君は 個別懇談の間 この窓からおとなしく海を眺めていた・・
廊下で待ってなさいというとらじまの言葉を聞いて 担任の先生がお部屋に一緒に入ってましょうと 個別懇談の教室に一緒に入れてくれたのだった・・
そのぶち君も中学生になったのだ
ぶち君は窓から海を見ていたことを覚えていた
これから毎日この教室に通うのだ
どんな中学生活を送るのだろう・・