ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
続・知青の丘
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
3月1日知青の一句
2020-03-01 18:13:39
|
俳句
眼のなかのさくら二ッを他所に置く
もう3月になってしまった。
きょうもまた一日中雨降りで退屈。
午後から孫が来て、プラレールをおじいちゃん(夫)と組み立てて
レールに障害物を置き新幹線やドクターイエローを脱線させては
キャーキャー気勢をあげていた。
4才になるとやることが違う。
まあだまだコロナコロナで二月尽
免許更新にも行かなきゃいけないけれど・・・
絵<火の君水の国>(知青作)を
左に90度回転させてモノクロにすると
We創刊号の表紙絵です。
#俳句
#We創刊号表紙絵
#プラレール
コメント (2)
«
短歌俳句誌「We」からのお知らせ
|
トップ
|
3月3日の知青の一句
»
このブログの人気記事
モッコウバラコンサート(於:リデル、ライト両女...
「谷神にふくらむ木通持ち重り 竹岡一郎」
噂の菊陽・TSMCの日本「jasm」オフィスビルを見学...
『大隅』第63号大隅史談会発行(令和2年4月2...
海老原画伯のモザイク壁画「蝶」
熊本県現代俳句協会会報2020年度第3号(2-2)
短歌俳句誌「We」より<3月15日>の一句(第4号)
豹変
桑の実のジャム
尺取り虫は大きくなったら何になる?
最新の画像
[
もっと見る
]
モッコウバラコンサート(於:リデル、ライト両女史記念館 20250413)
3日前
モッコウバラコンサート(於:リデル、ライト両女史記念館 20250413)
3日前
モッコウバラコンサート(於:リデル、ライト両女史記念館 20250413)
3日前
モッコウバラコンサート(於:リデル、ライト両女史記念館 20250413)
3日前
豹変
3日前
豹変
3日前
告知です! 令和7年熊日俳句大会要項→菊池の花見
1週間前
告知です! 令和7年熊日俳句大会要項→菊池の花見
1週間前
告知です! 令和7年熊日俳句大会要項→菊池の花見
1週間前
告知です! 令和7年熊日俳句大会要項→菊池の花見
1週間前
2 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
Unknown
(
続・知青の丘
)
2020-03-02 08:44:31
>Oyaziさんへ
はははははー
笑うしかありません(汗)
でも、ありがとうございます。
返信する
Unknown
(
0yazi
)
2020-03-01 19:34:23
おっ・・・これは、マティスかな、なんて思いましたよ!!!
なんちゃって、絵も全然わかりません
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
俳句
」カテゴリの最新記事
豹変
告知です! 令和7年熊日俳句大会要項→菊池の花見
歳をとることは
長井寛句集『十七会』(令和7年2月4日、現代俳句協会)
We19号発行遅れています~追記アリ
山吹と青柳 織江 市(『We』18号巻頭エッセイより)
俳句短歌誌『We』第19号、本日午後入稿してきました!
2025年明けましておめでとうございます。
短詩グラマトロジー 第十二回:序次法(『We』18号より)斎藤秀雄
「八雲の袖に触れてみる」(『We』第17号より)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
短歌俳句誌「We」からのお知らせ
3月3日の知青の一句
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「グミ」はソフト派 or ハード派?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
俳句短歌誌We編集発行人。『アダムとイブの羽音』『櫨の実の混沌より始む』『たかざれき』『情死一擲』。(一社)現代俳句協会評議員・添削教室講師。現代詩歌文学館振興会評議員。熊本八雲会会員。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「グミ」はソフト派 or ハード派?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
モッコウバラコンサート(於:リデル、ライト両女史記念館 20250413)
豹変
告知です! 令和7年熊日俳句大会要項→菊池の花見
歳をとることは
竜田山の桜は3分咲き?
0800から始まる電話が来て困る
長井寛句集『十七会』(令和7年2月4日、現代俳句協会)
熊本県現代俳句協会 会報 2024年度 第3号 現代俳句くまもと 第28号
We19号発行遅れています~追記アリ
石光真澄と恵比寿ビール
>> もっと見る
カテゴリー
ありがとう
(9)
絵本
(7)
漫画
(1)
花や木や
(5)
熊本県現代俳句協会
(14)
熊本地震
(15)
ニューラジアント
(1)
ハンセン病市民学会など
(4)
ワイン
(1)
近代化遺産
(6)
古墳・菊文研
(26)
阿蘇
(11)
生涯学習
(4)
日記
(4)
ちょッと言わせて
(25)
俳諧奉納額
(1)
花や木や空や自然
(12)
日帰り旅行
(13)
絵のこと
(5)
映画
(20)
その他
(13)
俳句以外
(22)
俳句
(273)
つれづれ
(93)
旅行
(9)
短歌
(4)
最新コメント
知青/
0800から始まる電話が来て困る
一年生/
0800から始まる電話が来て困る
sin_chiseinooca2/
石光真澄と恵比寿ビール
よーこ/
石光真澄と恵比寿ビール
sin_chiseinooca2/
石光真澄と恵比寿ビール
よーこ/
石光真澄と恵比寿ビール
よーこ/
エビスの缶ビールに巻き込まれたの巻
知青/
早舩さんと「肥後六花」
早舩煙雨/
早舩さんと「肥後六花」
知青/
俳句短歌誌『We』第19号、本日午後入稿してきました!
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
ブックマーク
熊本県川柳研究協議会
熊本県の新しい川柳団体のブログ
goo blogトップ
スタッフブログ
はははははー
笑うしかありません(汗)
でも、ありがとうございます。
なんちゃって、絵も全然わかりません