続・知青の丘

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

近くにもこんなにいいとこ!(芭蕉塚)

2012-06-29 15:13:12 | 俳句

坪井川緑地の池に咲く睡蓮
菊池電車なら北熊本駅下車後歩いて10分くらいかな。
『トライアル』の南の方の低地。
遊水地になっている湿地に元気のいい睡蓮の群生が見られる。
赤と黄色の花がそれはそれはいっぱい!いっぱい!


虚空を見上げる孤高のかめさん!


他にも、アメンボ、トンボ、揚羽蝶・・・

この池から10分くらい歩くと、



浄国寺の芭蕉塚(閑古鳥塚)

「うき我を淋しがらせよ閑古鳥 」
(明治20年3月の建立)
元々、この寺は本山町にあったが、
区画整理のためこの高平の地に移されたという。

この句、
「うき」「淋し」「閑古鳥」って、付き過ぎじゃないの??
これよりは
先日見た南関・大津山神社の芭蕉塚(月見塚)の句の方がすきだなあ~

「雲折々人を休むる月見哉」
(嘉永6年8月建立)


昨日は夕方近くだったので、遠慮したが、
生人形で有名な松本喜三郎代表作の「谷汲観音像」があるから、
ご住職にいえば見せてくれるようだ。





コメント

長崎は今日も雨だった・・・(九州俳句大会)

2012-06-20 01:55:17 | 俳句
ねむってた。
時計は25時!!
二男からメールが入り、眠い目をこすりながら返信したら
電話がきた!

明日が休みだそうでー。
何かと気遣ってくれて有難い。
話すべきことがあり、
30分も話していたら目が覚めてきたー

夫を起こしにいくわけにもいかず、
ひとりお茶を飲んでブログを書くこととする。

6月16日~17日は、九州俳句大会というので
長崎に行ってきた。

16日の九州は大雨で、
高速道路の通行止めが何か所かあり、
私の乗った高速バスは、3時間弱で長崎駅前に到着するはずが
諫早で高速をおり、一般道を走って5時間を要した。

宮崎・小林の方は8時間。
鹿児島の方などは11時間半かかって、
夜中の1時半に到着された模様。

北九州の方からは博多駅で足止めくったり、
長崎本線は諫早の前あたりで止まったりで~

まああ^^みなさん、
俳句の一念で駈けつけたというわけでありまして。

長崎へは、過去に、
小学校の修学旅行でと大学時に諏訪神社のおくんちとで2回来ているが
随分と昔の話であるー。

遅い昼ごはんに長崎ちゃんぽん!
スープがおいしかったああ(=^・^=)

雨脚が強くなってきたが、せっかくなので原爆資料館見学へ。
市電は120円の均一料金。
そして、入館料は200円。発光禁止での写真撮影は可。

1945年8月9日午前11時2分を指す時計の展示に始まる。

資料館を出て、5分位下っていくと原爆落下中心地〈爆心地)!!
塔が建っていて、
綺麗に整備された公園に。

近くの川の護岸には、
「その時」の川の地層を一部切り取って固めて
ガラスケースに展示してあった。

若いカップルが、
資料館に私とほぼ同時に入り、
また爆心地へも同様で、
デートにこういうところに来る若者がいることがたのもしい。
と、思いつつ
もう、私のスニーカーはびちょびちょに。

急いでホテルに、行かねばならない。
またまた坂を、登らねばならない。

着替えて懇親会へ出席。

悪妻の哲学語る桃の花 知青

5点入っていた(佳作賞)






コメント