今日は晴れたり曇ったりのお天気。
朝から本焼きしながらいろいろと制作を進めました。
ランチは、またもや缶詰活用のツナパスタ。
ツナ缶2個とドライのスライスニンニクを炒めて、ホールトマト、ベイリーフ、白ワインを加え、鶏がらスープで味付け。
ゆであがったパスタを絡めて完成。
お好みでパルメザンチーズをかけてもらいます。
固いものが苦手な家族がいるために、アルデンテにできないのがちょっぴり不満ながらも、20分かからずに3人分のランチが完成。
洗い物も少なくて済みます。

こちらは、以前成形時に紹介した板皿。
平らな板皿は、乾燥中に反ったりしやすいものなので、乾燥時には注意が必要です。
乾きやすい縁を覆って、ゆっくりゆっくりと乾燥。
ずいぶん日数をかけることになりましたが、平らなまま乾いてくれました。
素焼きも、無事に平らなまま焼き上がりました。
本焼きも綺麗なまま焼きあがってほしいものです。
この板皿は、今回ではなく、次回本焼きの窯に入れる予定です。
催事予定の追加です。
10月18日~23日まで、武蔵野画廊で個展を開催させていただくことに決まりました。
私にとって、過去最大規模の展示販売会です。
気合入れていきますね。
朝から本焼きしながらいろいろと制作を進めました。
ランチは、またもや缶詰活用のツナパスタ。
ツナ缶2個とドライのスライスニンニクを炒めて、ホールトマト、ベイリーフ、白ワインを加え、鶏がらスープで味付け。
ゆであがったパスタを絡めて完成。
お好みでパルメザンチーズをかけてもらいます。
固いものが苦手な家族がいるために、アルデンテにできないのがちょっぴり不満ながらも、20分かからずに3人分のランチが完成。
洗い物も少なくて済みます。

こちらは、以前成形時に紹介した板皿。
平らな板皿は、乾燥中に反ったりしやすいものなので、乾燥時には注意が必要です。
乾きやすい縁を覆って、ゆっくりゆっくりと乾燥。
ずいぶん日数をかけることになりましたが、平らなまま乾いてくれました。
素焼きも、無事に平らなまま焼き上がりました。
本焼きも綺麗なまま焼きあがってほしいものです。
この板皿は、今回ではなく、次回本焼きの窯に入れる予定です。
催事予定の追加です。
10月18日~23日まで、武蔵野画廊で個展を開催させていただくことに決まりました。
私にとって、過去最大規模の展示販売会です。
気合入れていきますね。