週末に忘年会などでリフレッシュして、だいぶ気分転換してきたまちゃぷです。
お世話になった方、どうもありがとうございました。
minneに作品アップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8c/c27641ca6d8d93240d86a4d0f6b876ba.jpg)
金彩釉薬の多目的椀。
お抹茶茶碗に使える仕様です。
茶だまりもキレイに出ると思います。
この釉薬、だいぶ以前に購入したお店では販売中止になっており、残りわずかです。
他社製品を現在試しているところです。
とても変化の激しいタイプの釉薬ですので、「これ」という焼き方を見つけられるまで色々やってみる感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b5/c4d526c102dc16ecf1bebc92575d7490.jpg)
こちらは、だいぶ前に作ったものです。
すっかりしまい込んでいました。
練り上げバラシリーズは一時期はまって作りましたが、最近はあんまり・・・
品切れても作るかどうかは未定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a9/e62fb8af9ffc4f4e78cc546f7f9e20ad.jpg)
雪うさぎデザインの帯留め。
背景に水色ラメを入れてあります。
貫入に沿って絵の具が動いてひび割れ模様がほんのり出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/13/35996831994dede707f4e32a688e65f5.jpg)
こちらは、今日の作業。
ポリマークレイです。
赤いクレイを使って、ラメで装飾してあります。
ラメの色次第で雰囲気が変わるので楽しいです。
とてもシンプルですが、見てて気持ちの良い色合いかなと思います。
模様がないので、使いやすいかな。
レジンか、専用ニスで後日仕上げます。
お世話になった方、どうもありがとうございました。
minneに作品アップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8c/c27641ca6d8d93240d86a4d0f6b876ba.jpg)
金彩釉薬の多目的椀。
お抹茶茶碗に使える仕様です。
茶だまりもキレイに出ると思います。
この釉薬、だいぶ以前に購入したお店では販売中止になっており、残りわずかです。
他社製品を現在試しているところです。
とても変化の激しいタイプの釉薬ですので、「これ」という焼き方を見つけられるまで色々やってみる感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b5/c4d526c102dc16ecf1bebc92575d7490.jpg)
こちらは、だいぶ前に作ったものです。
すっかりしまい込んでいました。
練り上げバラシリーズは一時期はまって作りましたが、最近はあんまり・・・
品切れても作るかどうかは未定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a9/e62fb8af9ffc4f4e78cc546f7f9e20ad.jpg)
雪うさぎデザインの帯留め。
背景に水色ラメを入れてあります。
貫入に沿って絵の具が動いてひび割れ模様がほんのり出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/13/35996831994dede707f4e32a688e65f5.jpg)
こちらは、今日の作業。
ポリマークレイです。
赤いクレイを使って、ラメで装飾してあります。
ラメの色次第で雰囲気が変わるので楽しいです。
とてもシンプルですが、見てて気持ちの良い色合いかなと思います。
模様がないので、使いやすいかな。
レジンか、専用ニスで後日仕上げます。