昨日は、家族サービス的な感じでお出かけしてきました。
単独で動くときの1.5倍は疲れますが、凄く喜んでもらえたので行って良かったです。

minneに帯留めアップしました。
真っ赤なハートの帯留め。
品のある色合いなので大人かわいい雰囲気にもおすすめ。

紫系のグラデーション模様の帯留め。
とっても手間のかかった練りこみ作品です。
土を7色に染め分けて、組み合わせて伸ばしたりして制作しています。
端っこが渦巻きっぽい模様になっているのもポイントです。

トルコ石をイメージした磁器。
縁は銀彩。
夏の装いにおすすめです。

白磁の帯留め。
シンプルな楕円形。柔らかな丸みは手びねりで出しています。
透明感を感じるミルキーホワイトの色合いは、単色でも程よい存在感があって使いやすいかなぁと思います。
やや小ぶりに作ってみました。

紫陽花の帯留め。
今がまさに季節ですね。

ころんと丸みのある栗の帯留め。
催事中にも「リアルー」と言って頂きとても嬉しかったです。
本物っぽさより可愛らしさを優先して作るようにしてからのほうが、評判が良くなりました。

おなじみ、薔薇の帯留め。
小豆色出していなかったことに気が付いてのアップです。
5月6月と催事が続いて、ようやく落ち着きました。
ここから暫くは、やりたいこと盛りだくさんです。
ご依頼いただいている作品を進めたり、ホームページを作り直したり。
遊びに行きたい場所もたくさんあります。
ガラスの窯焼成も復活させたいです。
単独で動くときの1.5倍は疲れますが、凄く喜んでもらえたので行って良かったです。

minneに帯留めアップしました。
真っ赤なハートの帯留め。
品のある色合いなので大人かわいい雰囲気にもおすすめ。

紫系のグラデーション模様の帯留め。
とっても手間のかかった練りこみ作品です。
土を7色に染め分けて、組み合わせて伸ばしたりして制作しています。
端っこが渦巻きっぽい模様になっているのもポイントです。

トルコ石をイメージした磁器。
縁は銀彩。
夏の装いにおすすめです。

白磁の帯留め。
シンプルな楕円形。柔らかな丸みは手びねりで出しています。
透明感を感じるミルキーホワイトの色合いは、単色でも程よい存在感があって使いやすいかなぁと思います。
やや小ぶりに作ってみました。

紫陽花の帯留め。
今がまさに季節ですね。

ころんと丸みのある栗の帯留め。
催事中にも「リアルー」と言って頂きとても嬉しかったです。
本物っぽさより可愛らしさを優先して作るようにしてからのほうが、評判が良くなりました。

おなじみ、薔薇の帯留め。
小豆色出していなかったことに気が付いてのアップです。
5月6月と催事が続いて、ようやく落ち着きました。
ここから暫くは、やりたいこと盛りだくさんです。
ご依頼いただいている作品を進めたり、ホームページを作り直したり。
遊びに行きたい場所もたくさんあります。
ガラスの窯焼成も復活させたいです。