![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/34/8dd31196f52521cb8ba878695a602fbe.jpg)
今日は台風24号接近による不安定なお天気。
備えはあんまり充分とは言えないですが、道路沿いの雨戸のない出窓にエアキャップ(プチプチ)を貼ってみたりしました。
被害が少ないことを祈ります。
晴れているうちにと、散歩をすると、アオスジアゲハを見かけて暫く立ち止まって目の保養~♪
その直後に友人に会いました!
なかなかのタイミング♪
軽く立ち話の後、お赤飯を頂いて帰宅(ありがとうございます。夕ご飯に頂きます)
午前中、運よく晴れ間があったので、出すか迷っていた「minneハンドメイドアワード2018」用の作品撮影をしました。
今朝窯から出したばかりの新作、大きめの栗ヘアゴムを出してみました。
頂き物のどんぐりも撮影小物に♪
可愛い雰囲気の写真になってくれたかしら?
minneに作品アップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/a839ff4a5de2bb6f0a8b1550580d2926.jpg)
大きめの栗ヘアゴム。
本物の栗のやや小さめ程度のサイズですが、ヘアゴムになるとこのくらいがリアルっぽく感じるかもと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f4/dc55983f17768b68069529de91b54dd1.jpg)
こちらは栗のヘアゴム。
従来作っていた甘栗サイズですが、こちらは名前を「栗のヘアゴム(小)」に修正致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cd/099b4bebddc37cf586540c84b85950b0.jpg)
分かりにくいと思いますのでサイズの比較用の写真がこちら。
大分違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ea/3784a86e67ac1a2cd05820b13636a44d.jpg)
栗の根付の平タイプもアップ。
帯飾りに使う場合、こんな形だと上品に見えると思います。