![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/2c81fddc445f3df2cf526b3872cdcf9b.jpg)
今日はひな祭りですね。
ランチに、フキノトウのパスタを作りました。
路地物のフキノトウの香りはやはりとってもしっかりしていて好き♪
毎年一度は食べています。
香りを活かしたいから、ツナ缶とオリーブオイル、鶏がらスープだけの味付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cf/89ea59a436025945505ec4881561487e.jpg)
因みに3時のお茶に合わせて、桜餅作りました。
道明寺粉を使って、レンジで作れる簡単レシピを教わったので、10個作っても30分ほど。
これは楽で良いです。
本厚木の北川製餡で材料をまとめて揃えました。
自家用なので、食紅は使わず、キビ糖を使ってクリーム色に仕上げました。
代わりの彩りに、桜の花の塩漬けを乗せたら可愛い感じです♪
美味しく出来たので、思わず2個ずつ食べちゃいました(笑)
minneに作品アップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cf/cd9d168d4b7b10d3393d4047542d10a7.jpg)
練り上げ夜桜風ヘアゴム。
このタイプの玉はこれが多分ラストかな。
大きめだったので、どうするか迷って仕舞いっ放しにしていました。
ヘアゴムならオッケーかな。
味わいのある色合いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1f/59073474fe6e19fd19dac3c64eb33214.jpg)
青地に桜模様のヘアゴム。
桜色から離れたデザインですが、個人的に気に入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/94/893884a6fecbc4ec110e2ebe726418a3.jpg)
夜桜風ヘアゴム。
こういう落ち着いた色合い、ダークカラーの服装に程よくマッチして使いやすいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/29/40f3344201762f420661081e1ce07687.jpg)
旧作品の陶玉をヘアゴムに仕立てました。
お買い得価格です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/40/e501cb44ef4e558eb485a0c38d404b93.jpg)
こちらも、旧作品の陶玉をお買い得価格で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f6/130ac3adfca79d6798059e5e9bc612c1.jpg)
アイボリーカラーに銀ラメお花風模様のヘアゴム。
上品な色合いで、更に使いまわしが良いデザインだと思います。