![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/99/b6990ed3d12672b1f32563ca3055ab1d.jpg)
今日のお天気晴れ。
台風一過の空がとても綺麗です。
トップ画像は、撮影しなおしした紫簪と赤紫簪。
磁器素地に顔料を加えて制作した作品。
ガラス質のため、光の質によって濃さが違って見えたり、紫が青みがかって写ったり。
実際見て印象と違うということが起こりやすい素材だなと思います。
そういうものであることを、なるべく素直に記載してみたりはしています。
minneに作品アップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/20/bb4274956247683e9dd883f5aeb309cd.jpg)
菫色釉薬に白い小菊の二股簪。
今の季節のイメージに合うかな。
オールシーズン行けるデザインと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d8/b473b19b28d993b00c1b81372d58fa39.jpg)
青紫に銀ラメ小花の二股簪。
ちょっと似てる感じですね。
色むら感がこちらの方が少ない作りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0a/c2de55bb41eff012db8ef8322d5a3c2b.jpg)
なまこ釉薬に星空風の点打ち模様の簪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/93e2aef9fe2cbd210a19f6cd06503622.jpg)
赤紫系マーブル模様のかんざし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/efcb6af3d8520c2f78d03c0e25d808dc.jpg)
青緑玉の簪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/03/ec29c7810a7753d8da44883e4d72f3cf.jpg)
ご近所の彼岸花♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6a/727eb46477479cdf196d8d675cdb056f.jpg)
一輪咲いてるのも素敵。
子供のころから好きな花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a3/0be63a8ab86bfa47bdd02eda15cc96f8.jpg)
先日の素焼き窯出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/93/02e907ec5394754b0141acc2004e769a.jpg)
帯留めや根付のパーツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ff/159a04c759fc400036b9d4d7cba0a1ce.jpg)
どんぐり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7a/301b2a674cc47159c6cf2eaca680e61e.jpg)
栗とか茄子とか。
青っぽい部分は撥水材で、釉薬をはじいてもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a3/9b18a4ba033d46e11e57a3b0a056291a.jpg)
カボチャのかんざし玉用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e4/642b66b4f56fb9bea17e2f6725788eca.jpg)
ヘアゴムパーツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/92/a7682cbf57e55ffceb59fc25bd3ce761.jpg)
アンモナイトと薔薇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cd/8e656b84a1ea74f0b8a077222b421d4c.jpg)
簪の玉沢山!
ここ数日は、釉薬をかけたり、上絵を進めたりな感じです。
介護は予想外の方向に加速している感じ。
色々情報収集と行動が追い付くのがやっとという印象です。
ケアマネさんや、周囲の方に助けていただき感謝しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます