今日も春らしいかすんだ空と柔らかな日差しの一日でした。
近所の桜も大分散って、木々の新芽が美しい季節に移ってきました。
4月になったら、5月のイベントももうすぐなんですよねー。
色々制作予定たっぷり状態です。
昨日の制作の流れで、天然石系バレッタを追加制作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/89/86e7ece689cec29e78405c9902dfe6b1.jpg)
白い貝殻ビーズのバレッタです。
貝はシャコガイで、ホワイトオニキスとも呼ばれているそうです。
真っ白ではない、柔らかな模様が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6c/c9b14ef5bf2c673cb66dfa037bbb3ac3.jpg)
こちらはホワイトオパールと呼ばれる人工石。
ガラスビーズみたいな感じかな。
独特のブルー系の色合いが綺麗でお気に入りです。
上記二つはCreemaにアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f8/77e37906b44dfbd0a5f478fe98e67496.jpg)
こちらは、紫色の陶玉とアメシスト(アメジスト)シャコガイとクラック水晶を合わせたバレッタです。
細身ロングの内ばねなしのタイプで、すっきりしたデザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3c/f08c7db13da71ba07af11282929baa08.jpg)
雪うさぎとマザーオブパール(真珠の母貝)、シャコガイを使ったバレッタ。
上記二つはminneにアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a0/de2c6595778b244409b66e3bf12ab3e3.jpg)
こちらは、先日作ったコサージュを箱に入れてリボンかけたもの。
コサージュボックスをお取り寄せしたものの、コサージュを箱の底にどうやって固定するか暫く悩みました。
マスキングテープで留めるのもありかなぁと思いましたが、取り出しにくいと思うので出来れば避けたい・・・
結局は底板を作って、クリップをはめる土台も作って張り付けたら、なんとか無事に出来ました!
元々の底は黒でしたが、シルバーにしたらこちらのほうが似合うので良かったです。
お揃いカラーのリボンを結んで完成です!
近所の桜も大分散って、木々の新芽が美しい季節に移ってきました。
4月になったら、5月のイベントももうすぐなんですよねー。
色々制作予定たっぷり状態です。
昨日の制作の流れで、天然石系バレッタを追加制作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/89/86e7ece689cec29e78405c9902dfe6b1.jpg)
白い貝殻ビーズのバレッタです。
貝はシャコガイで、ホワイトオニキスとも呼ばれているそうです。
真っ白ではない、柔らかな模様が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6c/c9b14ef5bf2c673cb66dfa037bbb3ac3.jpg)
こちらはホワイトオパールと呼ばれる人工石。
ガラスビーズみたいな感じかな。
独特のブルー系の色合いが綺麗でお気に入りです。
上記二つはCreemaにアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f8/77e37906b44dfbd0a5f478fe98e67496.jpg)
こちらは、紫色の陶玉とアメシスト(アメジスト)シャコガイとクラック水晶を合わせたバレッタです。
細身ロングの内ばねなしのタイプで、すっきりしたデザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3c/f08c7db13da71ba07af11282929baa08.jpg)
雪うさぎとマザーオブパール(真珠の母貝)、シャコガイを使ったバレッタ。
上記二つはminneにアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a0/de2c6595778b244409b66e3bf12ab3e3.jpg)
こちらは、先日作ったコサージュを箱に入れてリボンかけたもの。
コサージュボックスをお取り寄せしたものの、コサージュを箱の底にどうやって固定するか暫く悩みました。
マスキングテープで留めるのもありかなぁと思いましたが、取り出しにくいと思うので出来れば避けたい・・・
結局は底板を作って、クリップをはめる土台も作って張り付けたら、なんとか無事に出来ました!
元々の底は黒でしたが、シルバーにしたらこちらのほうが似合うので良かったです。
お揃いカラーのリボンを結んで完成です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます