![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2a/8eb378e2cba2155b3daf021315bf1f0e.jpg)
今日のお天気晴れ。
明日は皆既月食&天王星食ですね。
お天気も良さそうなので、夜空を見上げるのも良さそう。
minneに作品アップしました。
トップ画像は栗イヤリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2a/8eb378e2cba2155b3daf021315bf1f0e.jpg)
栗ピアス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1b/5189563b1acd71c6a7d687f0b4a876b0.jpg)
シンプルな栗ピアス。
どれも立体タイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/46/f1bdc52927b2c1d614039e18af42ccb3.jpg)
どんぐりイヤリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5d/79bcd5951482716fc93e625d2b00b02d.jpg)
シンプルなどんぐりイヤリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c6/b38c7b12bc3b1621e18d15a968ed4647.jpg)
どんぐりピアス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/81/2f85aba8bbbd5dcea324ee20c90cf2d0.jpg)
シンプルどんぐりピアス。
使っている茶色っぽい石は、ブロンザイトという天然石です。
一見地味っぽく見えるけど、よく見ると樺細工みたいな綺麗な色合いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/e3441c799d610cc4aa531b3856012764.jpg)
こちらは小さなどんぐりストラップ
昨日は作ったパーツを組み上げたりしていました。
なるべく相性の良いペアに組んでイヤリングやピアスを作る作業もなかなか楽しかったです。
今回は珍しくまとめて作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c8/39b27a436f1044f83c797abd02e7af25.jpg)
上絵付も進めています。
蓮は2度目の色入れ。
右側はペンギンシリーズ。
こちらは一回目。
筆跡やムラが強く出ないよう薄く数回重ねて色を出していきます。
日本画教室で習ったことが、この上絵付で沢山活かされているいるなと感じます。
林先生に感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます