![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/44/7a90454e6d6df97918595792b450458c.jpg)
今日のお天気曇り。
タイトルの通り、7月1日2日に開催されるヨコハマハンドメイドマルシェ2023に参加します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d2/06da91b4aa92dda9c0e1e6c50f349966.jpg)
ブースNo:H-06 両日参加
数年ぶりの大型イベントです。
久しぶり過ぎて、ハンドメイドイベントの環境の変化もどうなっているか。
初めての会場なので、勝手もあまり分かりませんが、何とかなるでしょう。
栗とどんぐりシリーズ、なまずくんシリーズ、簪や帯留め、ブローチ等のアクセサリー中心と考えています。
デザインフェスタ等の会場より置けるテーブルサイズが小さいので、器類は持って行かない予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/63/bd84df35e25948960211414825c07672.jpg)
ずっと以前から作りたかった簪用ディスプレイを制作。
端材を活用して、電動ドリルで穴開け。
父が溜め込んでいた中から使えそうなものを利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ca/5025441475269627590b334f921e2ed1.jpg)
黒く塗って、フィキサチーフで表面保護。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/36/01ea200564c8cae9d0233104cb197e0f.jpg)
こんな感じに。
正直作りは雑です。
丁寧に作ることも出来ますが、今回は家にあるもので簡単にというスタンスで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b3/95be3e4b8773566846fa58a6e23e7bb2.jpg)
全部黒だと穴の位置が見えにくいため、気が向いたら中に金色でも塗ってみようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9b/d3914dcaf8af6cb1219e917bb3b718e9.jpg)
上絵付も進めています。
今回の催事、相棒がこの会場は良いところだよーとお勧めしてくれました。
おかげで参加を決めた次第です。
ビックサイトで開催される催事にも、そのうち復活を検討したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます