
今日のお天気晴れ
minneに作品アップしました。
トップ画像は竹軸簪。
以前制作したのが、折れやすかったため製作休止していました。
漸く納得いく形で再制作出来ました♪
重量は8g程度!
金属一本タイプ(当店取り扱い品)が24gくらいが中心なので大分違います。
軽いもの、滑りにくいものがお好みの方にお勧めです。
ただ、強度は竹ですのでご注意ください。

8面体ぽいもの

雫っぽいもの

長い楕円ぽいもの。
どれも手びねりで、ゆるさを感じる形です。
色はとっても綺麗な青だと思います。

紫釉薬に銀ラメお花風模様の簪。

牡丹柄の簪。

牡丹柄の帯留め。

先日の一回目の色付け焼き上がり。

2度目の絵付けをしてまた焼いていきます。
茶色系は回数焼いても大丈夫なので気長に少しずつ色を重ねて雰囲気を出していきます。
因みに竹軸簪。
今回のタイプは煤竹の6㎜軸の今後の入手が難しい感じです。
在庫限りになるかもしれません。
代わりに予定しているのはもう少し太いタイプの竹軸。
色がついてないので自分で何とかするかなぁと言う予定です。
バランス的にもう少し長めにすると思います。
因みに軸の削りは木工をされている方に依頼して制作頂きました。
希望以上のクオリティーに仕上げて頂き、大感謝です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます