寒い日が続きますが、家のエアコンが2台揃って調子悪いまちゃぷ家です。
家電って似たような時期に買い替え時が来たりしがち。
丁度電話機と洗濯機もという状態だったりします^^;
出費が集中するのはアレですが、どれもそれなりに長く使えたので良いことと思います。
先日、窯出ししてきました。
トップ画像はご依頼品。
前回の窯出し作品を見てのご依頼でしたので、大分長くお待たせしてしまいました。
窯出し画像。
こんな感じで作品を並べて焼成しています。
棚板を避けるとその下にも作品。
平らな小皿と、隙間に小物を置いてます。
出して並べてみたものたち。
今回は小物は石灰透明中心、器は辰砂釉薬の酸化と、青萩釉薬中心、茶蕎麦釉を少々という感じです。
こちらは、青萩釉薬。
一番下の棚板と、その上にあったものですが、艶が違って焼き上がりました。
炉内温度に癖があるということですね。
オーブン等もそうですが、その窯の癖を知っていくことはとても大切な部分です。
つや消しに近い色が出たのが一番下の段でしたので、覚えておいて今後に活かしていきます。
当然ですが、同じ釉薬を別の窯で焼くと、色の出かたの違いがもっとはっきり出る場合もあります。
茶そば釉薬。
釉薬の厚みの差もありますが、かなり色味が違って出ています。
近日中にアップ予定の植木鉢。
他の作品も、だんだんと撮影して、アップしていく予定です。
こちらは制作中の雪うさぎグッズ。
小さく丸めて形を整えていきます。
こういう作品作ってる時間、ゆったりできるととても心地よい時間になります♪
急いだり、焦った気持ちがあると、形に素直に出るのでそれを見て、「落ち着け私!」となります(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます