陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

コンデジ

2013-01-22 | Weblog
寒い日が続きますが、春の兆しも感じられるこの頃です。

ええっと、花粉症の症状が出てきてしまいました・・・
今年は早いなぁ。

タイトルのとおりなのですが、ギャモンの伝言板の管理人さんから、中古のコンパクトデジタルカメラを譲ってもらいました。
(最初、コンデジの意味が分からずに、検索しちゃいました^^。)



>Panasonic のコンデジの最高級機Lumix LX5。

>F2.0-F3.3の明るいライカ DC バリオ・ズミクロンレンズを搭載。何も考えなくてもiAモードで誰でも簡単に綺麗な写真を撮影することが出来ます。

との文章掲載にに惹かれたのがきっかけ。

今の陶器写真のレベルの低さは正直何とかしたいと思っていました。

作家関連の友人は、結構一眼レフを使っているようですが、大きくて扱いも難しそう。
高価なものですし、選び方が正直わからなかったですね。

カメラに詳しい管理人さんが愛用していたのなら、絶対良いものだろうと思ったので、色々質問させてもらったうえでお願いしました。

使い方なども教えてもらって、その場で撮影してみると、面白いほど反応が早いうえに写真も綺麗。

背景をぼかした写真なども簡単に撮れました。



黒い陶器は、いつも撮影がうまくいかず苦労していたのですが、何の問題もなく撮れてびっくり!

新しいおもちゃを手に入れたような楽しさがあります♪
HP更新のモチベーションも上がりそうです。

<イベント参加予定追加のお知らせ>

第3回 春のハートアート展

日程:3月30日~4月6日(27日はお休み)
会場:ぎゃらりーぜん (秦野市)

東北3県の震災孤児基金へ売り上げの一部(40~45パーセント)を募金するチャリティーイベントです。

私は今のところ毎回参加させていただいています。

こちらの会場は広いので、多くの作家が集まるうえ、アウトレット品を格安で出す方もいらっしゃいます。
この機会に是非いらしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿