今日は父の日。
先日麻のシャツを先行でプレゼントしたので、今日は無難にステーキでも焼こうかと思っていたら・・・
父親まさかの歯痛。硬いものはアウトとのこと。
塩こうじの鶏唐揚げと、野菜を細かくカットしたラタトゥイユ、日本酒(鬼殺し)にしました。
塩こうじ唐揚げは、今回初制作でしたが、かなり美味しく出来ました。
鶏もも肉2枚に塩こうじ大匙2杯ちょっと、ピンクソルト、醤油、ショウガ、にんにくをもみこんで半日置く。
片栗粉をまぶして、表面がどろどろではなく、白く見える程度にして揚げました。
さくふわジューシーに仕上がりましたので、おすすめです。

今日の作業は上絵付。
カードプロテクター2回目焼成上がったところです。
白い部分が入りました。
次は、ピッグスキンのピンク系を入れたり、トランプの模様など入れていきます。
細かい絵柄は、一回では絵の具が乗せられないので複数回焼いては重ねてを繰り返していきます。

先日作った満月ビアマグ。
実は模様に納得いっていなかったので、月の暗い部分を黒で描き足してみました。
月っぽい模様に近づいた気がします。
昨日本焼きした窯の窯出しの後、焼成予定です。
minneに作品アップしました。

雪うさぎのイヤホンジャック。
うさぎサイズが1㎝程度。
このサイズに作るの結構頑張ってます!

手乗りなまず。
目的ははっきりないのですが、先日ご購入してくださった方は置物として飾ってくださっているというお話を伺いました。
ペーパーウエイトに程よいサイズかなと思います。

因みに裏はこんな感じになっています。

朝顔のバレッタ。
浴衣にもおすすめ。

白磁のひし形ネックレス。
こういう立体モチーフは、色は落ち着いていても、さりげなく存在感があります。
紐と磁器とウッドビーズだけで仕上げていますので、金属アレルギーの方にも安心してお使いいただけます。
先日麻のシャツを先行でプレゼントしたので、今日は無難にステーキでも焼こうかと思っていたら・・・
父親まさかの歯痛。硬いものはアウトとのこと。
塩こうじの鶏唐揚げと、野菜を細かくカットしたラタトゥイユ、日本酒(鬼殺し)にしました。
塩こうじ唐揚げは、今回初制作でしたが、かなり美味しく出来ました。
鶏もも肉2枚に塩こうじ大匙2杯ちょっと、ピンクソルト、醤油、ショウガ、にんにくをもみこんで半日置く。
片栗粉をまぶして、表面がどろどろではなく、白く見える程度にして揚げました。
さくふわジューシーに仕上がりましたので、おすすめです。

今日の作業は上絵付。
カードプロテクター2回目焼成上がったところです。
白い部分が入りました。
次は、ピッグスキンのピンク系を入れたり、トランプの模様など入れていきます。
細かい絵柄は、一回では絵の具が乗せられないので複数回焼いては重ねてを繰り返していきます。

先日作った満月ビアマグ。
実は模様に納得いっていなかったので、月の暗い部分を黒で描き足してみました。
月っぽい模様に近づいた気がします。
昨日本焼きした窯の窯出しの後、焼成予定です。
minneに作品アップしました。

雪うさぎのイヤホンジャック。
うさぎサイズが1㎝程度。
このサイズに作るの結構頑張ってます!

手乗りなまず。
目的ははっきりないのですが、先日ご購入してくださった方は置物として飾ってくださっているというお話を伺いました。
ペーパーウエイトに程よいサイズかなと思います。

因みに裏はこんな感じになっています。

朝顔のバレッタ。
浴衣にもおすすめ。

白磁のひし形ネックレス。
こういう立体モチーフは、色は落ち着いていても、さりげなく存在感があります。
紐と磁器とウッドビーズだけで仕上げていますので、金属アレルギーの方にも安心してお使いいただけます。