私のケータイにはよく間違い電話がかかってくる
先日かかってきた電話
「もしもし、ユミ~?かあちゃんや~」
私の母の声ではないし、それ以前に私はユミではない
「もしもしぃ、おかあさん?」というのもある。
もちろん私は、誰かのおかあさんになった覚えはないし
不思議なのだけど、かかってくる電話番号は北海道の市外局番が圧倒的に多い。(固定電話の場合)
もしかしたら私の前に、北海道在住の人がこのケータイ番号を使っていたのかもしれないと思うのだけど、私がこの番号を使って10年は経っている
いったいいつまで、北海道からの間違い電話は続くのだろうか…
そう言ってると、また一昨日かかってきた。やっぱり北海道の市外局番で…
私「もしもし?」
相手「……」
私「もしもし?」
相手「…(プッ)」←切れた
名前も聞かずに切れたということは、男にかけたつもりなのに、女が出たから切ったのかな~?と、むーちゃんに話してたら、
「女にかけたつもりなのに、男が出たから切ったんじゃないの」と言われた。
パーンチ
先日かかってきた電話
「もしもし、ユミ~?かあちゃんや~」
私の母の声ではないし、それ以前に私はユミではない
「もしもしぃ、おかあさん?」というのもある。
もちろん私は、誰かのおかあさんになった覚えはないし
不思議なのだけど、かかってくる電話番号は北海道の市外局番が圧倒的に多い。(固定電話の場合)
もしかしたら私の前に、北海道在住の人がこのケータイ番号を使っていたのかもしれないと思うのだけど、私がこの番号を使って10年は経っている
いったいいつまで、北海道からの間違い電話は続くのだろうか…
そう言ってると、また一昨日かかってきた。やっぱり北海道の市外局番で…
私「もしもし?」
相手「……」
私「もしもし?」
相手「…(プッ)」←切れた
名前も聞かずに切れたということは、男にかけたつもりなのに、女が出たから切ったのかな~?と、むーちゃんに話してたら、
「女にかけたつもりなのに、男が出たから切ったんじゃないの」と言われた。
パーンチ