聴覚しょうがい者 あろの独り言

生活の中で感じた事を書きます

ポーによ ポニヨ

2009年07月13日 | Weblog
崖の上のポニョのDVDを借りて、見ました。
宮崎監督が広島県福山市 鞆の浦に滞在して、映画の構造を練っていたという話が
有名ですが、映画に登場していた風景画も似たようなところが度々、出ており
地元の人たちは感激しているだろうな。

見てポニョは魚の子供で、女王は母親 フジモトは父親なのかな?
それが分らなくで、気になっています。

人間になりたくで、海を飛び出して、再び、フジモトにつかまって、
海に戻されて、脱出を成功させて、嵐を呼んで、町中を海の底に沈めて
あのばあさんが、ポニヨが陸に上がると災いが起こるという事を言っていた
せりふも気になります。

最後には人間になって、男のこの家が身元引受人になって
めでたし、めでたしと言いますが

戸籍が無いんですけど。どうしますか?
無戸籍扱いでしょうか?