natu blog

写真付きで日記や趣味を書く日々を過ごしながら・・・

冬物の入れ替え・・・

2013年10月28日 | インポート
道端に咲く花雑草かな?
           

台風も去り昨日今日と快晴になったので衣類の整理が続く。急に寒さが増したので冬物を出さなければならないのだ。

二日がかりで夏物と入れ替えに大忙し、バッグや靴の入れ替えも日陰干しにして油分をたっぷりすり込んで新聞紙にくるんで箱の中へ・・・

冬のブーツを出すと下駄箱が狭くなる。

27日も朝からクローゼットに入っていると爺の携帯に電話が入る。「内緒にしておくんだね。わかったよ・・・・」と話声が聞こえる。

「颯クンから電話があって午後来るらしいが、ばあちゃんには内緒だって言うんだけどお菓子でも買ってきた方がいいんじゃないの・・・」そうだ!今日は私の誕生日だった。爺の誕生日の時と同じように私をビックリさせたかったのだろう。

午後 次男一家が勢揃いで来た。めずらしく息子も一緒である。孫三人が並んで座り「ばあちゃんお誕生日おめでとうございます。これ僕たちが選んだプレゼントです。」と孫からはオリジナルマグカップをプレゼントされた。

息子にはお食事に連れて行ってもらった。朝からお化粧もせず仕事着なので近所の中華料理屋でご馳走になる。
長男の所ではもう8日に孫と一緒の誕生祝いをしてもらった。みんなからお祝いされてありがたく感謝である。
午後には洋裁の先生からもお祝いのお電話をいただいた。ありがとう!感謝!

夏冬の入れ替えも今日で一段落する。明日からまた頑張ろう…健康と少し頭も使って手先も使って呆けないように気を付けよう。



30日のミセバヤノ花今が満開で日が経つにつれて茶色っぽくなる。

           

コメント (22)